アフィリエイト広告が入っています

【今くら最終回タナバーイーツ】田辺おすすめのプリンやケーキなどスイーツまとめ!

日本テレビ水曜21:00~放送の「今夜くらべてみました」は、3月16日をもって終了となります。

2012年から約10年間続いてきたこの番組も今回で最終回ということで、番組内でお勧めスイーツを紹介するコーナーの

「タナバーイーツ」も最終回となり、どんなスイーツか気になるところかと思います。

ぼる塾・田辺さんがお勧めスイーツを紹介する「タナバーイーツ」。

田辺はタナバーのために食べたスイーツは200個以上らしいです。

芸能人にスイーツを差し出したりするなど、スイーツを選び続けてきました。

2022年に入ってからも計100種類以上も食べてきたそうです。

その中からベスト3が発表されます。

そこで、「今夜くらべてみました」の番組の概要と、紹介されるスイーツについて記載させていただきます。

[quads id=1]

目次

【今くら最終回】田辺のおすすめのスイーツは?

それでは、お勧めスイーツについて記載させていただきます。

百年餅(京はやしや)

京はやしやは、創業260年の老舗のお茶屋です。

長い歴史の中で時代にあった味に変化させていきました。

お茶の味にも対応させ、餅の味を変化させていきました。

一口食べると、弾力のある餅生地のふわふわ食感、深い抹茶の風味、くるみの香ばしさが口いっぱいに広がります。

https://kyo-hayashiya.jp/sweets/   京はやしやの公式ホームページ

しおをかけて食べるプリン 花塩セット

しおをかけて食べるプリンは、文字通りプリンに塩がかかっています。

福岡県の糸島に工場があり、工場から5km以内の地元で作った塩を使用しています。

海水をじっくり煮て結晶化しております。

番組が放送される前は、

公式サイトなどからは、どのスイーツかは明記されておりませんが、おそらく

プリンみたいなものと、レアケーキみたいなもの

のどちらか

と記載させていただきました。

実際に、2021年3月31日に放送された「今夜くらべてみました」では、低糖質プリンが紹介されていました。

こちらは、砂糖は一切使わず、ほぼ天然甘味料で作ったプリンで、奇跡の甘さがあるといわれています。

こちらと今回の今くらではどちらも天然の食材を使用しております。

上記インスタの「低糖質とろとろ生プリン」が今回紹介されるであろうプリンと見た目が似ているので

今回も同じ(または単に似ているプリン?)が紹介されるのではないかと思います。

結局ちがったプリンでしたが、天然の食材を使用している点では、共通しておりました。

タナバーイーツは自然のものを使用している、おいしいスイーツを選んでいるのですね。

プレメルケーキ

福岡県大牟田市に本店を構えるaoca(あおか)です。

【今くら】田辺おすすめのスイーツまとめ

今までの放送で、タナバーイーツで紹介された主なスイーツを紹介させていただきます。

200種類以上ものスイーツを試した方がお勧めするくらい、どれもおいしいスイーツだと思います。

タナバーイーツ第一弾

蔵出し焼き芋かいつか

かすみがうら市にあるさつまいも専門の会社です。

ブランド「紅天使」は、商標登録して11年のブランドものです。

焼き芋みたいな食感で、しっとりした食感が好評です。

タナバーイーツ第二弾

ヘルスアッププロテインスタンドのバナナケーキ

グルテンフリーのバナナケーキです。

タナバーイーツ第三弾

シェフズマルシェ「自家製フルーツポンチ」

お中元などに人気となっています。

フルーツが詰まっており、とてもおいしそうです。

タナバーイーツ第四弾

竹屋製菓「黒豆ゼリー」

上品な味で甘さ控えめな黒豆が入っております。

[quads id=2]

【今くら最終回】番組の概要

ここまで、タナバーイーツにて紹介されるであろうスイーツについて紹介させていただきました。

「今夜くらべてみました」の番組内で、芸能界のスイーツ女王・ぼる塾田辺さんが、2022年の春にお勧めのスイーツを紹介するということで、楽しみですね。

そもそもこちらの番組は、グルメ、ファッション、エンタメなどの分野の最新のトレンドを紹介する番組で、

グルメ、ファッション、エンタメそれぞれについて流行を紹介し、この時期では北京オリンピックで活躍された

冨田せなさんも「今夜くらべてみました」のファンであることを紹介するなど、分野を問わず様々な著名人のかたが出演される番組となっています。

番組で紹介されて実際に買ったという方もいらっしゃるくらい、こちらの番組で紹介されたスイーツは売れ筋と言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

何もない自分だけど継続することはできる。
「考え方」をモットーに発信していきます。

コメント

コメントする

目次