湖池屋では毎年福袋が販売されます。
ポテチやカラムーチョなどお菓子が多く入っており、25袋もある内容となっています。
中身は以下のようなものです。
テレビで紹介していた、
— ichiと柴犬 (@ichi38258546) July 11, 2025
湖池屋の福袋をさっそく買ってしまった🤣
我が家のINUSOK🐶の匂いチェックは無事通過〜🎉
さてさて今日は試食会開催です!😆💕#柴犬のいる幸せ #白柴#湖池屋夏休みの福袋 pic.twitter.com/9R94cQDGRy
とにかく量が多いことで、
お菓子売り場みたいな量!
と思う方がいるくらいです。
地域限定のお菓子など、普段では買えないお菓子もあり、ぜひ買いたいところです。
そこでこの記事では、
- 予約いつか
- 予約方法
- 購入方法
といった点について紹介します。
【湖池屋福袋】購入方法!!
今年の購入方法は、わかり次第追記します。
昨年までは
- 公式オンラインストアから予約
- 12月下旬から1月上旬あたりに自宅に発送
となっていました。
おそらく2026年も似たような感じになるでしょう。
【湖池屋福袋2026】予約期間はいつからいつまで
予約期間ですが、例年の感じだと、おそらく以下のようになると思います。
予約期間 | (予想)11月下旬から12月上旬まで |
発送時期 | 年末から1月にかけて |
以下は2024年福袋ですが、11月26日時点で予約開始されていたとわかります。
湖池屋福袋💛
— 蔦屋書店イオンタウン仙台泉大沢店 (@TSUTAYAizumi) November 26, 2023
ブルボン福袋🤎
販売開始しました♪
数量限定です✨ pic.twitter.com/a9mzkKHQ7T
ですので、
2026年福袋も、11月25日あたりから(できれば20日あたりから)すぐ予約できるように準備した方がいいでしょう
以下は2025年福袋ですが、12月30日時点で届いていました。
(以下ツイートが12月30日に送信され、その時点で届いたことがわかります)
普段福袋とか全然買わないけど ネットで見つけた湖池屋の福箱初めて購入
— まーしゃ《♬*ARIGATO!!♬*》 (@ma_sha883) December 30, 2024
年明けかと思ったら今日届いたー
ぎっしり25袋も入ってるー✨ pic.twitter.com/7biqpGXWhA
配送日は指定できません。
(揚げたてのスナックがあるため)
2026年の予約期間・配送時期については、分かり次第追記します。
予約方法を紹介!
例年の感じだと
予約は公式オンラインストアのみとなります
おそらく店頭での予約はできないので、注意が必要です。
支払い方法は、
- クレジットカード
- コンビニ
- 上記以外のキャッシュレス決済
となります
基本的に送料込みの値段が表示されているため、追加で送料がかかることはありません。
(一部地域では、追加でお金がかかるかもしれません)
オンラインでの予約を確実に行うために
いろんなお店で福袋が販売され、湖池屋の福袋も絶対に買いたいところ。
人気でも、予約できる確率を高くするには、以下のようなことを気を付けるといいでしょう。
おもに以下のような点が挙げられます。
とにかく予約枠が空いたらすぐに予約する
予約の時間が始まって、確実に予約を終わらせるには
- 予約枠の開放日に予約する
- 予約開始した瞬間に予約する
- あらかじめ支払い方法などを決めておく
といった点に気をつけるといいでしょう。
福袋など人気のものは、予約時間が始まって、5分で予約が終了となることもあります。
また、予約する人が多過ぎて、通信環境が混雑する可能性もあるでしょう。
ですでの、予約開始の初日に予約するといいでしょう。

あらかじめスマホのスタンバイ必須です!
予約する時のネット環境にも気をつける
予約開始の時間直後はネット回線が繋がりやすい環境で予約するのがいいでしょう。。



単に回線が遅くて予約できなかったなんて勿体無いことのないようにしたいところです。
そのために例えば
- 自宅など普段繋がりやすいところで予約する
- 公共のフリーWi-Fiは避ける
といったことが必要でしょう。
あとは、予約開始までに、予約画面の一つ手前の画面まで進めておくといいでしょう。
店頭販売はあるのか紹介!
例年の感じだと、冬の福袋は店頭で販売ないです。
おそらく、2026年の冬の福袋では店頭販売はないでしょう。
ただ、予約分のキャンセルが発生した場合に再販売があるかもしれません。
再販はあるか
ただ、過去にはオンライン限定で、10%で買えるセールがありました。
期間:2024年1月1日(月)~1月9日(火)
サイトは以下の通りです。
春の福袋を狙うのも良さそう
冬の福袋がどうしても予約できなかったということもあるでしょう。
湖池屋では、春にも福袋が販売されることが多いです。
以下のように、3月18日に数量限定ですが、福袋が販売されたとわかります。
【別邸湖池屋 入荷情報🌈】
— 蔦屋書店フォレオ菖蒲店 (@TSUTAYA_Shobu) March 18, 2023
🌸人気商品をお🉐に詰め合わせ!
数量限定「湖池屋福袋」入荷いたしました✨
🌸オンライン以外で買えるのは
別邸湖池屋の当店だけ☝️#工場直送便
「うすしお味」&「のり塩」も好評発売中✨
揚げたてのおいしさをぜひお召し上がりください‼️#湖池屋 #コイケヤ pic.twitter.com/XUxym73ocg
2025年春の福袋ですが、以下のような内容となっています。


引用:湖池屋公式
中身が16袋と大変多いです。
値段 | 1980円 |
もし冬の福袋の予約ができなかったら、春に挑戦しても良さそうです。
【湖池屋福袋2026】中身を紹介!
福袋のデザインが変わるかもしれません
中身はわかり次第追記します。
参考までに、2025年以前の福袋を以下紹介します。
過去の福袋の中身
2025年
2500円相当でした。
ポテチ・スコーン・カラムーチョ・ドンタコスなど計25袋が入っています。
福袋1つ目到着🌟
— кАояiи🐇🍀🌈 (@ka0_rin5) December 30, 2024
湖池屋さん🥔
(大量で撮り方難しい😭)
気になってたポテチが入ってたので思わず即買い笑
3箱セットのを買ったので2箱はお正月に渡す用に😌
大量で食べきれないから結局みんなに配ると思う😂#福袋 #おうちごはん pic.twitter.com/FtEIvJciMv
これだけ入っているので、一個あたり100円以下と大変お得です
箱が4箱分もあり、かなりボリューミーだと感じるでしょう。
届いたー!湖池屋の福袋〜 pic.twitter.com/P8pycNVYdq
— 水羽ゆう (@mizuhayuu) January 16, 2025
2024年
21袋で1980円です
ポテチ・今金男しゃく・小袋系など色々あります。
湖池屋の福箱!!!欲しい福袋が当たらず、届いた嬉しい〜#湖池屋#福箱 pic.twitter.com/YiS5isjL5i
— もろこしあっぷる (@nanananana1236) January 5, 2024
今金男しゃくはオンラインでしか買えないのがあります。
今金男しゃくは、幻の芋と言われ、澱粉の量が多く、大変甘いのが特徴です。
また、今金男しゃくに限らず福袋の中身がポテチだけということがあり、
ポテチだけってすごい、、、
という声がありました。
2023年
20袋で1980円です
湖池屋の福袋買ってみた!!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° pic.twitter.com/ltSwo5pJxK
— AP_アポロ丸 (@aporo_APRION) January 5, 2023
お菓子の他に、フェイスパックまで入っており、サプライズだったという声が多かったです。
【湖池屋福袋】口コミを紹介!
2026年の湖池屋福袋の口コミは、わかり次第追記します。
参考までに、昨年までの声を紹介します
- めっちゃ入っていて、これが4箱もある!
- 湖池屋の福袋良すぎ、、、
- ポテチだけでこの量すごい、、
- ぎっしり25袋もある、、、
- フェイスパックまで入っていてすごい、、
湖池屋の福袋届きました!
— さくぱんはりけーん (@sk39_hurricane) January 20, 2025
めっちゃいっぱい入ってて、これが4箱あるんだ pic.twitter.com/q59YWjz7lH
年々中身が増えているので、2026年はもっと多くなるでしょう。



量の多さと今金男しゃくなど珍しさが特徴!
まとめ
この記事では湖池屋福袋の予約期間や販売期間について紹介しました。
大人気なので、ぜひ買えるといいですね。
コメント