バナナマンのせっかくグルメでは、全国各地を回って、その場所の絶品のグルメを探す番組です。
2025年8月24日(日)の放送では大阪のうなぎ店が紹介されました!
番組放送後は話題になり、行列ができることが多く大変注目されている番組です。
そこで、番組で紹介されたお店と、混み具合について紹介していきます。
【バナナマンのせっかくグルメ】大阪のうなぎが紹介!
さかな屋 六鮮 通天閣本店が紹介されました。
こちらのお店のうなぎは、分厚くてふわふわで人気です。
うなぎを目当てに来る方もいらっしゃるくらいです。
値段は2420円です。
営業時間などは以下の通りです。
営業時間 | 11:30 – 22:00L.O. 21:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 堺筋線 恵美須駅 3番出口 徒歩3分 阪堺線 恵美須駅 徒歩3分 堺筋線 動物園前駅 徒歩5分 大阪環状線 新今宮駅 徒歩7分 南海高野線 新今宮駅 徒歩7分 南海本線 新今宮駅 徒歩7分 |
以下の場所にあります。
また、大阪でうなぎだけでなく極上寿司も紹介されました。
大阪でのグルメの詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。

過去に紹介の、うなぎ店を紹介!
過去にも、バナナマンのせっかくグルメで大阪のうなぎ店が紹介されたことがあります。
2025年1月15日放送で、天王寺寺田町にある「舟屋」が紹介されました。
以下のようなうな重です。
寺田町にある鰻重の老舗 脂乗りまくりのおいしい鰻をいただけます😊 うなぎのはみ出し重5990円 うなぎが1,5倍はいってる贅沢な重 ふわふわ系のやわらかい鰻ですよ うな重松は4390円 #舟屋 #大阪ごはん pic.twitter.com/x2aRKTKPj1
— 大阪ごはん (@ichiharajunichi) January 11, 2025
特大うな重が紹介されました。
うなぎの身がふっくらしていて、しっかり脂ものっています。
そして、香ばしさがすごいです。
人気で、開店して一巡目で入れないと、名前を書いて待つので、開店前早めに行くといいでしょう。
営業時間などは以下の通りです。
営業時間 | 月 11:30 – 15:00L.O. 14:30 16:30 – 19:00L.O. 18:00 火・水・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 11:30 – 15:00L.O. 14:30 16:30 – 19:00L.O. 18:30 |
定休日 | 木 |
アクセス | JR環状線 寺田町駅から徒歩1分 |
以下の場所にあります。
うなぎ店の口コミ!
さかな屋 六鮮 通天閣本店では、うなぎ以外に、店内全体でも大変人気です。
お店に行った方からは、以下のような声がありました。
- 本格寿司屋だけどリーズナブルな価格!
- お昼時だからか、11時半に行ってすぐに満席、、、、
- 若いスタッフが明るくて、そして小綺麗な感じ!
まとめ
この記事では、バナナマンのせっかくグルメで紹介された、大阪のうなぎ店について紹介しました。
大人気のお店です。
一度行ってみるといいでしょう。
コメント