2025年7月27日(日)放送のバナナマンのせっかくグルメでは、神奈川県藤沢市のグルメが紹介されました。
バナナマンのせっかくグルメでは、地域ごとの人気のお店が紹介されます。
今回は、湘南の藤沢市で、150年以上も続いている老舗のチーズケーキ店が紹介されました。
チーズケーキは以下のようなものです
四季菓庵いわかめの御所見塚チーズケーキ。これで1200円とかすごいな。どっしりずっしりくるけど味は濃くない。しっとりしてて優しい味してる。美味しかった。量もあるから同居人と2人で食べても半分も食えんかったw pic.twitter.com/JK1vfM94Fs
— とーや煎50枚入@圧倒的刻の流砂不足 (@toya1050) October 20, 2024
ではどんなお店で、どんなチーズケーキが紹介されたでしょうか。
チーズケーキ以外のメニューも紹介していきます。
【バナナマンのせっかくグルメ】藤沢の老舗チーズケーキは四季菓庵 いわかめ!
バナナマンのせっかくグルメでは、藤沢の老舗チーズケーキ店「四季菓庵 いわかめ」が紹介されました。
和菓子店ですが、チーズケーキなど豊富な品揃えです。
以下のようなチーズケーキがあります。
パンに挟むチーズを買って帰ろうと思ったんだけど、気付いたらチーズケーキ買ってた♪ (@ 四季菓庵 いわかめ in 藤沢市, 神奈川県) https://t.co/T7HQH3Amxg pic.twitter.com/bixgImnmfY
— tododesu (@tododesudesu) January 19, 2020
【バナナマンのせっかくグルメ】四季菓庵 いわかめのチーズケーキ!
チーズケーキですが、以下のようなものがあります。
(季節によって違ったりすることがあるかもしれません)
御所見塚チーズケーキ | 1080円 |
御所見塚チーズケーキ ブルーベリー味 | 1380円 |
以下のようなチーズケーキです。
パンに挟むチーズを買って帰ろうと思ったんだけど、気付いたらチーズケーキ買ってた♪ (@ 四季菓庵 いわかめ in 藤沢市, 神奈川県) https://t.co/T7HQH3Amxg pic.twitter.com/bixgImnmfY
— tododesu (@tododesudesu) January 19, 2020
御所見塚チーズケーキは、ドーム型になっており、チーズと地元でとれた卵を使用しています
見た目は以下のような形です。
四季菓庵いわかめの御所見塚チーズケーキ。これで1200円とかすごいな。どっしりずっしりくるけど味は濃くない。しっとりしてて優しい味してる。美味しかった。量もあるから同居人と2人で食べても半分も食えんかったw pic.twitter.com/JK1vfM94Fs
— とーや煎50枚入@圧倒的刻の流砂不足 (@toya1050) October 20, 2024
以下のように、紅茶チーズケーキがある時があります。
四季菓庵 いわかめの御所見塚チーズケーキの新作
— みなせみやび (@miyabiminase) November 15, 2024
紅茶チーズケーキ😋 pic.twitter.com/LNnN1spkcD
四季菓庵 いわかめのメニュー!
チーズケーキ以外に他にもメニューが多くあります。
- 栗最中
- 藤沢の風物語
- おかき煎(うに味)
- おかき煎(はちみつ)
シュークリームの口コミ!
- ふわふわで美味しい
- たっぷり食べられる
- 見た目のインパクトすごい、、
- 甘すぎなくていい感じ
- 優しい甘さ!
【バナナマンのせっかくグルメ】四季菓庵 いわかめのアクセスなど概要まとめ
営業時間 | 09:00 – 20:00 |
定休日 | 水 |
アクセス | 門沢橋駅から3,419m |
以下の場所にあります。
いつも地元の方で賑わっています。
まとめ
この記事では、バナナマンのせっかくグルメで紹介の、藤沢市のチーズケーキ店について紹介しました。
テレビで紹介されてより人気になるでしょう。
一度行ってみても良さそうです。
コメント