コンビニのスイーツ– category –
-
【リプトン】さくらティーはどこで売ってる?口コミも紹介!オンラインストアで1位の時もあり
アイキャッチ画像引用:リプトン公式サイト リプトンでは、春の季節に合わせた「リプトン さくらティーティーバッグ」が販売されています。 さくらティーが特徴であると同時に、ピラミッド型の袋が特徴的です。 桜餅のような優しく香る桜の爽やかな味わい... -
しましまうまうまバーは箱買いできる?通販で買えるかも紹介!
しましまうまうまバーが再販売されます。 一度販売されて、販売しなくなったらまた販売と、何度も販売されている人気商品です。 以下のように、パッケージにしまうまの柄が書いてあって珍しいです。 2月7日よりセブンイレブンから、バニラアイスにしまし... -
【ローソン×ゴディバ】ショコラはいつからいつまで販売?カロリーも紹介!
ローソンより、ゴディバとのコラボスイーツが販売されます。 ローソンでは毎年ゴディバとのコラボスイーツが販売され、大変人気です。 1月24日よりローソンから、ゴディバ監修のスイーツ「ショコラテリーヌ」「ショコラサンド」とベーカリー「ショコラ... -
【ランチパック チョコレート】売っていない?どこで売ってるか紹介!
ランチパックのシリーズ「ランチパック チョコレート」が販売されます。 山崎製パンより販売され ランチパックというと形がコンパクトで、大変便利です。 2月1日より全国で、ランチパックが「カントリーマアムチョコ まみれ」とコラボした「ランチパッ... -
牛乳屋さんが作ったココアラテはセブン以外のコンビニでは売ってない?
牛乳屋さんが作った シリーズでココアラッテが販売されます。 1月24日より東日本のセブンイレブンから、ココアのビター感と深みのあるコクを楽しめる「牛乳屋さんがつくったココアラッテ」が新発売されます✨ pic.twitter.com/wT4BiwUr1l— 極上のスイー... -
フォンダンショコラまんの口コミを紹介!評価は高すぎる!
ファミマより、フォンダショコラまんが新発売されます。 外側は滑らかチョコレートソース(ビター風味)+内側はベルギーチョコレートを使用しています。 ショコラという名前からすると、甘いイメージをされるかと思いますが、 濃厚なカカオの風味が特徴的... -
【青いポッキー再販】どこで売ってる?スーパーで多い!カロリーも紹介!
コンビニで、セブン以外でファミマやローソンで売ってる スーパーで、イオンやイトーヨーカドーで目撃情報あり ドンキやおかしのまちおかでも売ってる セブンイレブンより、青いポッキーが販売されます。 青い部分は、ブルーベリー味のチョコレートです。 ... -
【復刻】クーリッシュやみつきハニーバターはいつまで販売?期間限定になりそう?
クーリッシュより、やみつきハニーバター味が販売されます。 ハニーの味ですが、クーリッシュの微細氷を使用しているので、後味がスッキリします。 (微細氷は、口溶けがよくなるために、氷の大きさを0.1mにしています) 1月9日より全国で、はちみつとバ... -
コンビニのカヌレはまずいのは本当?美味しいという口コミが多い!
カヌレといえば、テレビでも紹介され、話題になりました! カヌレというと、フランスの伝統菓子で、少し洋酒の匂いが特徴です。 そのカヌレがコンビニで売っています。 そこでカヌレを調べると 「まずい」というキーワードが出てきているのはなぜだろう 試... -
【雪見だいふく×信玄餅】スーパーでも売っている?他販売店を紹介!
信玄餅とのコラボです! 雪見だいふくでは、信玄餅とのコラボが販売されます。 外側は厚いもちで、中に黒蜜ソースが入っており、信玄餅そっくりです。 そこで、 どこで売っているのか、、 スーパーで売っているのか、、 といったことを疑問に思うかもしれ...