氷屋kitsuneはかき氷が有名なお店です。
かき氷でも、フルーツ系ではなく、食べ物が上にのっているような、珍しいかき氷が多いです。
以下のようなかき氷です。
2025.03.18 ②
— 氷ぽん (@pon_kakigori) March 19, 2025
氷屋kitsune
🍧トマトボンボン(まかない) 800円
美味しい!!種入りのペーストはフレッシュな甘酸っぱさ、ハーブの香りが堪らんマリネ、ボトムのジャムもしっかり甘酸っぱくて最後まで美味しい。3段階でトマト楽しめるしラムチョコともケンカせず絶妙な構成でした。リピしたい#かき氷 pic.twitter.com/JXmBlxqW7x
例えば桃のかき氷は、桃の甘さがしっかりしており、完全生桃でジューシーさが特徴です。
2025.07.09 ①
— 氷ぽん (@pon_kakigori) July 16, 2025
氷屋kitsune
🍧モモモヒート 1300円
コンポートが完熟生桃のよう、桃本来の甘さにとろける柔らかさ、形はしっかり残っててジューシーで美味しい。紅茶クリームは甘さ控えめ。中のいちじく柔らかくて美味しい。
全体的にはさっぱり爽やかで優しい氷でした#かき氷 pic.twitter.com/Mc59P4n6Yu
珍しいかき氷が多くて、
一度行ってみたいと思う方もいらっしゃるでしょう。
でも、
大人気のかき氷店は混雑するだろうし、空いているか気になる、、、
と思う方が多いでしょう。
そこでこの記事では、
- 予約できるか
- 混雑具合
といった点について紹介します。
【氷屋kitsune】予約できるか
氷屋kitsuneで、確実に席に座りたいと思って、予約したいと思っても
予約はできません。。。
ではどの時間が比較的空いているでしょうか。
氷屋kitsuneでの混雑具合や待ち時間を紹介
氷屋kitsuneで行って混雑していて待ち時間が長いと嫌だな、、、と思う方が多いでしょう。
ただ、
ほとんどの時間で、すぐに座れるでしょう。
日曜で先客がいるという声がありましたが、
特に混んでいるという声はありませんでした。
かき氷というと午後のおやつの時間に食べたくなるようなものですが、
午前中でもお店にすぐに入れずに並んでいることがあります。
ただ、ワンオペで営業しているため、かき氷の提供まで時間がかかるかもしれません。
ですので、それなりに待つと思った方が良さそうです。
早く食べたい方はなるべく早めに店内に入るのがいいでしょう。
ちなみに席数は
カウンター | 7席 |
テーブル | 4人席✖️2個 |
となっています
なお、朝7時から14時までの営業です。
夕方にはかき氷は販売していないので、注意が必要です。
氷屋kitsuneでのかき氷などのメニュー
季節によって変わると思いますが、
以下のようなかき氷があります。
自家製黒糖あんこと4種のチーズ | 1600円 |
ポタージュ | 1800円 |
ずんだ | 1700円 |
ピスタチオ | 1800円 |
池尻大橋
— ゆき🍧食べることに夢中人@出来るだけ相互フォロー (@yuuttyryusei) May 8, 2025
氷屋kitsune
「酒かすとよもぎ」1700円
「桜トマト」ハーフ1200円
「ベリーとピスタチオと柑橘」ハーフ1300円
よもぎペーストと酒粕と黒胡麻クリーム、中には黒糖餡子やラムレーズンにクラフトラムコーク🌿
桜クリーム餡とトマトシロップ、ピスタチオクリームとブルーベリーも最高✨️ pic.twitter.com/HDmLM9dfJl
氷屋kitsuneさん
— 参拝KT(神社、御朱印、神様のご紹介) (@KT39905495) August 2, 2025
【桃🍑】の後は【コンポタキャラメル🌽】
とうもろこし感たっぷりの一杯。
キャラメルがもっと強くても良いかな?と思ったけど、美味しかったのでオッケー👍
ご馳走様でした🙏
📌571#かき氷 #かき氷専門店 #三宿 #kitsune #氷屋kitsune #コンポタキャラメル pic.twitter.com/O1OrNIFl5U
夏には、以下のようなかき氷があります。
モモモヒート | 1300円 |
すもも桜ティラミス | まかない800円 |
酒かすとレモン | 1700円 |
酒かすと紅茶梅 | 1800円 |
スイカ | ハーフ1300円 |
まかない氷酒ホイトマト | 500円 |
池尻大橋
— ゆき🍧食べることに夢中人@出来るだけ相互フォロー (@yuuttyryusei) July 17, 2025
氷屋kitsune
「コンポタキャラメル」1800円
「かぼチー」ハーフ1300円
「酒かすとマンゴー」まかない氷800円
「すもも桜ティラミス」まかない氷800円
どれもとにかく美味しくて、ふわふわで食べた気がしないから、ついついいつも食べすぎてしまうお店です🤭 pic.twitter.com/BVjF9qnTJH
2025.07.27
— 氷ぽん (@pon_kakigori) July 31, 2025
氷屋kitsune
🍧酒かすとレモン 1300円
レモンシロップが甘ったるくなくて酸味がしっかきて美味しい好き。そこに軽くて甘さ控えめな酒かすホイップのコクがとても合う◎中の酒かすクリチは食べるとほのかにクリチが香る。#かき氷 pic.twitter.com/YtFDY5UwSP
池尻大橋
— ゆき🍧食べることに夢中人@出来るだけ相互フォロー (@yuuttyryusei) July 23, 2025
氷屋kitsune
「さけかすと紅茶梅」1800円
「スイカ」ハーフ1300円
まかない氷「酒ホイトマト」500円
酒粕クリームに紅茶梅シロップ、中には青梅クリーム餡やパッションフルーツ🍶
スイカに杏仁ホイップ🍉
トマトホイップにトマトシロップ🍅 pic.twitter.com/EcWn7IQWXv
口コミを紹介!
美味しいという声
- 酒粕クリームのかき氷が美味しい!
- コーヒーシロップがあって、苦いかも、、
- ポタージュなど珍しいかき氷があって嬉しい!
- 珍しいかき氷が好きな方にはおすすめ!
- アボカドがのっている!アボカドクリームはアボカドの風味しっかり!
氷屋kitsune
— ちよまる (@pkmgym) April 6, 2024
酒粕となにか アボカド黒蜜
週替わりの「なにか」はアボカド🥑
滑らかなアボカドクリームはしっかりアボカドの味!酒粕はガツン!時々当たるキャラメルナッツの食感が◎ pic.twitter.com/7Wo5OBjGut
美味しいという声以外
また、
氷部分はミルク風味+上にのっているのは全然違う味、、、、
といったように、上下で違う味なのがそこまで好きではないという声もありました。
【氷屋kitsune】営業時間やアクセスなど
営業時間 | 07:00 – 14:00 |
定休日 | 木・金・土・日 |
アクセス | 東急田園都市線「池尻大橋駅」西口から徒歩11分 東急田園都市線「三軒茶屋駅」北口Bから徒歩12分 |
以下の場所にあります。
まとめ
この記事では、氷屋kitsuneで予約ができるか、混雑具合などについて紹介しました。
かき氷がたまらないです。
大人気なので、一度行ってみるといいでしょう。
コメント