- 予約は、オンラインのみで店頭では予約できない
- 店頭販売は、例年の感じだと12月26日(木)あたりから
- 予約は12月1日(日)あたりから
マリアージュ フレールでは冬の福袋を販売しています。
お茶の種類が豊富で、中にはパリ祭をイメージしたお茶など
珍しいのも入っています。
全体的に種類が豊富で、例えば以下のようなものです。
冬の福袋≪マリアージュ フレール≫2025年福袋お茶4銘柄の詰め合わせ。9000円。リッチぃ!清水ダイブ!左から、アールグレイ、テシュルルニル(バニラ柑橘緑茶)、トーキョーBSティー(バニラ柚子紅茶)アイハヴアドリーム(柑橘いろいろ紅茶) pic.twitter.com/7K0ZlndXMl
— 味噌マヨ (@misomayoMOE) January 2, 2025
紅茶好きにはたまらない中身となっています
絶対に手に入れたいところです。
手に入れるために、
予約して確実に買いたい!
と思う方が多いでしょう。
そこでこの記事では、
- 予約サイト
- 予約方法
- 予約期間
といった点について紹介します。
【マリアージュ フレール 福袋】高島屋など予約サイト!予約方法も
予約方法は
オンラインのみです。
店頭では予約できないので注意が必要です。
オンラインでのサイトは、例年の感じだと以下のようなサイトで予約できるでしょう。
【マリアージュ フレール 福袋】予約期間はいつからいつまで
例年の感じだと、以下のようなスケジュールになるでしょう。
店頭 | 12月1日(日)から |
オンライン | 12月1日(日)から |
特に予約開始してすぐ売り切れたという声はありませんが、
12月後半になると、ネットで買えない、、、という声があります。
(以下ツイートは12月23日に送信され、その時点で売り切れと分かります)
マリアージュ フレールの福袋すごくほしいけどネットで売ってないんだね
— 香港紅茶党 (@hk_blacktea) December 23, 2014
ですので、予約が始まってすぐにネットで予約するといいでしょう。
2026年の日程は、分かり次第追記します。
オンラインで予約するコツ
予約する時のネット環境にも気をつける
予約開始の時間直後はネット回線が繋がりやすい環境で予約するのがいいでしょう。。

単に回線が遅くて予約できなかったなんて勿体無いことのないようにしたいところです。
そのために例えば
- 自宅など普段繋がりやすいところで予約する
- 公共のフリーWi-Fiは避ける
といったことが必要でしょう。
あとは、予約前に予約画面の一つ手前の画面まで進めておくといいでしょう。
どのサイトから予約するか決めておく
以下のようなサイトから、なるべく早めに予約できるサイトを選んでおくといいでしょう。
ちなみに高島屋オンラインでは予約できないので、注意が必要です
なるべく平日に行く
こちらも断言できませんが、土日の方がより予約が取りにくいでしょう。
なるべく平日に行くのが良さそうです。
予約なしで店頭販売で買えるか
予約するほどじゃないし、、当日店頭で買えたらいいな、、
という声もあるでしょう。
予約なしでも買えます。
例年の感じだと、以下のような店舗で店頭販売があるでしょう。
銀座本店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月2日(木)~ 11:00~ |
銀座松屋通り店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月2日(木)~ 11:00~ |
新宿店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月3日(金)~ 11:00~ |
青山店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月3日(金)~ 11:00~ |
渋谷ヒカリエ店 | 1月2日(木)~ 10:00~ |
松屋銀座店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月3日(金)~ 9:45~ |
ルミネ新宿店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月2日(木)~ 10:30~ |
小田急新宿店 | 1月2日(木)~ 10:00~ |
吉祥寺店 | 12月26日(木)~ 10:00~ 1月2日(木)~ 10:00~ |
横浜店 | 1月1日(水)~ 10:00~ |
大宮店 | 12月18日(水)~ 10:00~ 予約販売開始 1月1日(水)~ 10:00~ 店頭販売開始 |
名古屋店 | 1月3日(金)~ 9:30~ |
京都店 | 12月27日(金)~ 11:00~ 1月2日(木)~ 10:30~ |
神戸店 | 12月26日(木)~ 11:00~ 1月2日(木)~ 10:30~ |
ただ、店頭で販売されるとは限らないです。
予約分で完売した場合は、店頭では販売しないことがあります。
おそらく店舗によって販売状況が違うと思うので、店舗に問い合わせてみるといいでしょう。
店頭での販売の中では、松屋が比較的穴場という声があります。
松屋の店舗はこちらの公式サイトよりご確認いただけます
【マリアージュ フレール 福袋】中身を紹介!
2026年福袋の中身は、わかり次第追記します。
過去の福袋の中身を紹介!
2025
- お茶4銘柄詰め合わせ
- お茶6銘柄詰め合わせ
- お茶9銘柄詰め合わせ
例えば以下のようなものです。
小田急百貨店のマリアージュフレール福袋4点ネタバレ。
— Masaki (@masaki77) January 3, 2025
2つは缶入り。
飲みやすそうな紅茶ばかりで助かりました。 pic.twitter.com/GQbbBnsejF
通常時に上記のを買うより3500円ほどお得という声あります
2024
- お茶4銘柄詰め合わせ
- お茶6銘柄詰め合わせ
- お茶10銘柄詰め合わせ
#フライデーナイト茶会
— piii (@yukinoue789) January 11, 2024
2024年紅茶福袋購入報告
①マリアージュ フレール
お茶4銘柄の詰合せ
ロシアン ブレックファースト ティー
アールグレイドール
ラトナピュラ
ルージュ メティス pic.twitter.com/3v7h0J01Rz
2023
- お茶4銘柄詰め合わせ
- お茶6銘柄詰め合わせ
- お茶9銘柄詰め合わせ
まとめ
この記事ではマリアージュ フレール 福袋の予約サイトについて紹介しました。
大人気の福袋です。
ぜひ買えるといいですね!
コメント