丸亀製麺では、福袋が販売される時があります。
中身が大変お得で、
金券が2400円分(200円×12枚)に加えて
普段販売していない調味料などがあります。
例えば以下のようなものです。
2025福袋、何買いますか?4年前の丸亀製麺の福袋は、2500円分の金券とだししょうゆとだしソースでした。今年は、金券なしの店舗もあったんですか!?
— Ray💛れい ᐢᴗ͈ ᴗ͈ᐢ ありがとう🫶🏻 ̖́- (@Ray3734649) November 29, 2024
2024福袋のネタバレで、木の板見たんですけど👀⁉️何に使うの❓… https://t.co/ljKEGK3Cln pic.twitter.com/HUQtepYU5h
普段からよく行く方にとっては、福袋は大変お得なので、ぜひ行きたいところです。
ただ、福袋を販売していない店舗があったりするのが気になるところ
そこでこの記事では
- 福袋の販売店
- いつからいつまでか
といった点について紹介します
また、他のブランドの福袋も気になる方も多いかと思いますので、以下もよかったらご参照ください。

【丸亀製麺福袋2026】販売あるか
2026年に丸亀製麺の福袋が販売されるかは、分かり次第追記します。
2025年は販売されませんでした。
丸亀製麺、電話したら全店舗で福袋販売無しなんですかぁ🥹
— みなくま (@minakuma01) January 3, 2025
だししょうゆ欲しかったよ🥹
2024年は販売されました。
初丸亀製麺!
— 三毛猫ピー (@shionbabachan) January 3, 2024
カニ飯を注文したけど、鳥飯が出てきた😢お客さんが多かったので、何も言わずにいただきました。カニ飯食べたかったなぁ(笑)
3年振りに丸亀製麺の福袋が買えたから嬉しかった♥️♥️♥️#丸亀うどん学級#丸亀福袋 pic.twitter.com/rjoQVL9U6v
ただ、路面店では販売されないなど、制限があることがあります。
以下のように、2023年では路面店では販売がないという声がありました。
丸亀製麺福袋路面店発売ないの……絶対買えん……
— てのん (@kanshasai) January 1, 2023
2026年では福袋が販売されるか、どんな店舗で販売があるかは分かり次第追記します
丸亀製麺福袋の販売店!
予想:全国の丸亀製麺の店舗で販売
ただ、一部の店舗では販売していないことがあります。
【悲報】丸亀製麺、福袋やってなかったーーー何のための発祥店だよーーー#丸亀製麺 pic.twitter.com/INOzjpWDz3
— ねこぼし (@Nekoboshi_kcay) January 3, 2025
お近くの店舗は、以下の丸亀製麺公式サイトよりご確認いただけます。
2026年でどの店舗で売るかは、分かり次第追記します
丸亀製麺福袋の販売はいつからいつまで
予想:年始から
ただ、2025年福袋は販売がありませんでした。
過去で販売されていた時は、年始から販売されていました。
2026年でいつ販売かという点は、分かり次第追記します
丸亀製麺福袋の中身を紹介!
詳細は分かり次第追記します。
参考までに過去の福袋の中身は以下の通りです。
過去に販売の、福袋の中身を紹介!
2024年では販売され、以下のような中身でした。
福袋は丸亀製麺 (3397)トリドールのみ。
— いもらう (@imolau) January 3, 2024
昨年まであった20%のプレミアムはついに無くなって醤油とソースのみがオトク部分。
現金支払いのみで優待ロンダも封印。
特筆すべきは優待より一足お先にQRコード対応のカード1枚のみになってる点 pic.twitter.com/473V0Yciuw
販売されていた時は、2,000円福袋となっていました。
例えば以下のような中身です。
🔴丸亀製麺福袋2023 (2000円)
— ましろ🐱@🎀4y(6/25)🧢2y(6/25) (@mashiro1023days) January 3, 2023
・金券2400円分(200円×12枚)
・だししょうゆ 1本(400ml)
・だしソース 1本(340g) https://t.co/UBfCdtqqGJ pic.twitter.com/Gjlhkdo1rb
チケットの使い方
対象
どのメニューでも金券を使えるでしょう。
引き換え店舗
例年の感じだと、どの店舗でも引き換えできます。
お近くの店舗は、以下公式サイトよりご確認いただけます
延長できるか
おそらくできないでしょう。
福袋に入っているチケットは、丸亀製麺に限らず、使えないことが多いです。
チケットのお得な使い方
使用期限内に使わないと意味がない、、、
と思う一方で
せっかく福袋でお得に買ったからいろんな使い方をしてみたい方もいらっしゃるでしょう。
枚数が12枚と少し多めになっています。
使い切るのが大変かもしれません。
期限間近に急ぐことのないように、定期的にチケットを使うのがいいでしょう。
お近くの店舗は以下公式サイトよりご確認いただけます
ただ、期限間近に残っていたら、使い切るのが大変になるでしょう。
普段から使えるように、財布などにクーポンを入れておくといいでしょう。

忘れないように、スマホのリマインダーに入れておくといいでしょう。
まとめ
この記事では、丸亀製麺福袋の販売店や予約がいつからかなど紹介しました。
大人気なので、ぜひ買えるといいですね。
コメント