マックより、ミルキーパイが販売されます。
お菓子の会社「不二家」とのコラボです。
不二家の「ミルキー」の原材料をマックのパイに再現しています。
練乳クリームの濃厚さ+やさしい甘さの練乳クリーム
という、違うような味が合わさったものです。
パイは以下のようなものです。

引用:グルメWatch
人気だからこそ、絶対に食べたいところです。
売り切れる前に買いたいところです。
そこで、この記事では
- いつからいつまで販売か
- 朝マックで買えるか
- 売り切れはいつか
- 値段やカロリー
といった点について紹介します。
【マック】ミルキーパイはいつからいつまで?
販売期間 | 2025年7月2日(水)〜(予想)8月上旬まで |
7月下旬までの販売予定となっていますが、
ひょっとしたら8月になってもまだ販売されているかもしれません。
マックでは、ミルキーパイではありませんが、レトロな雰囲気のパイ「喫茶店のプリンパイ」が販売されました。
喫茶店のプリンパイは4月2日販売ですが、以下のように、5月21日までは販売されていたとわかります。
(以下のツイートは5月21日に送信され、その時点で買えたとわかります)
マックで
— kei🌈💫🌍️🐟️⛵🎣🦈 (@Keichan6669) May 21, 2023
喫茶店のプリンパイ🍮
普通にカスタードクリームのパイなんだけどさ、カラメルソースが入ってるだけで、プリン🍮だっ😆って、思っちゃうよね
パッケージが可愛かった❗♥️
色合いが、昭和レトロっぽい
好き❤️ pic.twitter.com/PInl6E9SKd
店舗によりけりですが、8月上旬ではまだ販売となる可能性がありそうです。
マックの期間限定メニューで、他の商品の事例を紹介します。
チキンタツタは2024年4月19日に販売されましたが、5月下旬まで販売されるだろうという声があります。
期間限定メニューは、1ヶ月+一週間ほどの販売期間です。
ただ、8月上旬と予想しましたが
店舗によっては早めに販売終了となる可能性が高いです。
マックの期間限定商品は販売終了予定より早く終わりにすることが多いです。
マックは全国に店舗数が非常に多く、店舗によって最大2週間ほど差があります。
お近くの店舗が予想以上に早く終了するかもしれません。
お店に行ったら終了してたってことないように、思い立った時に買うのがいいでしょう。

7月中に買うのが良さそうです!
【マック】ミルキーパイは売り切れ?いつから売り切れるか
予想:8月中旬から売り切れ
期間限定のパイは、一ヶ月以上販売されることが多いですが、
一ヶ月半以上経過したあとから、徐々に売り切れが出てくることがあります。
例えば、期間限定で以前販売の、喫茶店のプリンパイは、
4月2日販売でも5月31日では、店舗によって売り切れの店舗が出てきました。
マックにある喫茶店のプリンパイもう売り切れてた…🐯💦
— 7eri🐯⌨️🖱モンハンNow (@Nanaeri_tk) May 31, 2023
おそらく、ミルキーパイも8月中旬から売り切れとなるでしょう。
【マック】ミルキーパイは朝マックで買える?販売時間を紹介!
以下のように、ミルキーパイは何時でも販売されていると記載があります。
10時30分〜閉店まで販売される(24時間営業店舗では翌朝1時00分まで、ミルキーパイは何時でも購入可)。
引用:Lmaga
マックの期間限定パイは、朝マックで買えることが多いので
基本はパイは朝マックで買えると思って良さそうです。
深夜に営業しているかなど、営業時間が気になる場合は
こちらのマック公式サイトより営業時間をご確認いただけます。
【マック】ミルキーパイはどの店舗でも販売しているか
マックのミルキーパイは
基本的にどの店舗でも販売しています。
もしお近くの店舗で買えるか不安の場合は、モバイルオーダーを使えば確認できます。
お近くの店舗はこちらのマック公式サイトよりご確認いただけます。
確認方法は以下の通りです。
(以下は別商品ですが、方法は同じです。)
「店舗を検索」の欄に、地名等を入力し、目的の店舗が出てきたらクリックする


「バーガー」などジャンルを選択すると、出てきますので、月見バーガーを選択する。
以下画像は月見バーガーではありませんが、
販売していないと、赤字で「販売していません」と出てきます。


あるいは以下のように商品欄がグレーアウトして選択できないようになります。


モバイルオーダーは、以下リンク先よりご利用できます。
あとは、店頭にメープルバターホットケーキパイの広告があれば、その店舗で取り扱いがあるとわかります。
【マック】ミルキーパイの値段やカロリーを紹介!
値段 | 200円から |
カロリー | (予想)230kcalほど |
カロリーは、おそらく230kcal前後でしょう。
マックのパイで期間限定のは200kcalより少し高いくらいです。
今回のミルキーパイは、濃厚な練乳味があるので、おそらくカロリー高くなるでしょう。
ちなみにマックの他の商品で
・ハンバーガー:256kcal
・ポテト(Sサイズ):225kcal
となっているので、大体ポテトSサイズと同じくらいのカロリーです。
値段を安くする工夫!
マックで新作が出るたびに買う方は、新作が出て嬉しい反面
毎回マックで新作を買って出費が多い、、
と思っている方もいらっしゃるでしょう。
安くする工夫としては
- 楽天で支払いする
- フードデリバリーの安くなる期間を利用する
があげられます。
マックでは楽天ポイントで支払いができます。
楽天は普段通販を利用されている方などがよくたまると思います。
その楽天ポイントを利用できるので大変便利です。
デリバリーで頼むけど、値段が高くなってしまう、、と思う方が多いでしょう。
「UberEats」や「出前館」「Wolt」などで利用する場合は、半額になる週などあります。
一度試してみても良さそうです。
もちろん、ホットケーキパイ自体が人気ですので、デリバリーも同じく人気でしょう。
販売してすぐに注文するのが良さそうです。
まとめ
この記事では、マックのミルキーパイがいつまで販売か、売り切れはいつか
といった点について紹介しました。
ぜひ買えるといいですね。
コメント