ポケモン釣りグミは、ポケモンの形をしたグミとなっています。
ポケモンがポケモンを釣ったような形になっており、大変珍しいグミとなっています。
以下のようなグミです。
引用:バンダイキャンディ
いろんなポケモンが出てきますが、強いポケモンほどレアなので、それを狙って買ってみるのも楽しそうです。
今回もどんな店舗で取り扱いがあるのか、気になるところです。
そこでこの記事では
- 取り扱い店舗
- 通販で買えるか
- いつからいつまで販売か
といった点について、紹介します。
ポケモン釣りグミはどこで売ってる?取り扱い店舗!
コンビニ
おそらく以下のような店舗で販売があるでしょう。
- セブン
- ファミマ
- ローソン
- ミニストップ
- ニューデイズ
以前にポケモン釣りグミが販売された時、ファミマで買えたという声がありました
ポケモン釣りグミでシークレット出た( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
— ゆっきー (@yukichin41) March 1, 2024
地元のファミマで2個買ったやつ🤣
グミはベビ👶に全部食べられたので容器だけ洗って保存しときます←#ポケモン釣りグミ pic.twitter.com/dFXRkVm3cl
もし店頭に販売がなかった場合は、
コンビニのバックヤードにあるか聞いても良さそうです。
(店員さんに聞いてみたらあったという声もよく聞きます。)
あとは、入荷時間直後に探しに行くのも良さそうです。
ファミマの場合は、入荷時間が
- 5:00
- 11:00
- 18:00
の場合が多いので、この直後にお店に探しに行くのが良さそうです。
スーパー
以前にポケモン釣りグミが販売されていた時は、
- イオン
- イトーヨーカドー
- オーケーストア
- ヤオコー
で取り扱いがありました。
ただ、スーパー全般で、目撃情報は少なめです。
今回販売されるポケモン釣りグミ、については、分かり次第追記します。
ドラッグストア
以前にポケモン釣りグミが販売されていた時は、ドラッグストアで
ポケモン釣りグミは取り扱いはありませんでした。
おそらく今回販売時も、ドラッグストアは取り扱いなさそうです。
ドンキなど量販店
- ドンキ
- ヴィレッジヴァンガード
- アニメイト
などで販売があるかもしれません。
菓子売り場ならいろんな場所で売っているかも
ダイソーなど百円ショップで販売があるかもしれません。
穴場かもしれないので、一度探してみても良さそうです。
書店など
大きい書店でも販売があることが多いです。
レジ横にあリますので、書店によったついでに、売っているか見ても良さそうです。
楽天など通販
通販で買えます。
以下のように、楽天・ヤフーショッピングで買えます。
10個入りなので、いろんなポケモンを集めたい方にはおすすめです。
楽天で購入する際、楽天リーベイツを使うとよりポイントが貯まって便利です。
(最大20%戻ってきます。)
もし、オンラインで購入する際、楽天リーベイツで貯めたポイントもまた次の買い物で1ポイント1円分として使えて便利です。
頻繁に実施しているので、試しに実施するのも良さそうです。
ポケモン釣りグミはいつからいつまで販売か
販売期間 | 2024年3月25日(月)から(予想)5月上旬 |
おそらく1ヶ月は販売されるでしょう。
ただ、人気商品なので、売り切れや再販などあるかもしれません。
ポケモン釣りグミの口コミ
以前に販売された時は、
コンプリートできて嬉しい!
といった声がありました。
ポケモン釣りグミの値段やカロリーを紹介
値段 | 86円 |
カロリー | (予想)46kcal |
以前に販売されたポケモン釣りグミが46kcalでしたので、おそらく同じカロリーになるでしょう。
また、中身はトレーグミ1枚入っています。
種類は以下の通りです。(全12種類中、シークレット1種)
- コイキング
- テッポウオ
- ニョロモ
- キバニア
- ヒトデマン
- ネオラント
- ランターン
- ハリーセン
- ギャラドス
- ジーランス
- ドククラゲ
- シークレット
ポケモン釣りグミのシークレット!
シークレットは以下のようなものだと考えられます。
おかんがポケモン釣りグミ買ってきてくれたんだけど、これってもしかしてシークレット、、、?!
— やまむろたくま (@Yamamuro_Takuma) January 4, 2024
かわちぃ😊 pic.twitter.com/m9FrlTKyW1
まとめ
この記事ではポケモン釣りグミがどこで売っているか紹介しました。
店舗によっては、販売日が3月25日(月)より若干早く(または遅く)なっていることもあるでしょう。
コンビニ等で見つけられなくても、数日待ってみるのも良さそうです。
コメント