明日香野のわらびもちはとにかく透明なのが特徴です。
以下のようなわらび餅です。
ジャパン・フード・セレクションにて
— 🍯🧸🍯キューピーハニー🍯🧸🍯 (@sakura5144) May 6, 2025
第86回食品・飲料部門
グランプリを受賞
おめでとうございます㊗️
創業50周年㊗️🎉おめでとうございます㊗️🎉
今年もまた🥰明日香野様のわらび餅楽しみです🎶☺️😊😍
まだ食べた事ない物もある美味しそうな和菓子のセット😋
応募させて頂きます🙇♀️😊 pic.twitter.com/k19KCtWkf2
ぜひ食べたいと思っても、どんなところで売っているか気になるところです。
そこでこの記事では
- 明日香野のわらびもちは売っていないのか
- どこで売ってるか
といった点について紹介します。
目次
【明日香野】わらび餅は売ってない?地域によって違う
売っていないと思うことがあるでしょう。
東日本限定と西日本限定と2種類あります。
地域ごとに分かれているので、東日本では西日本限定のわらび餅が販売されていないのでしょう。
【明日香野】わらび餅はスーパーなどどこで売ってるか
以下の店舗で売っています。
- アピタ・ピアゴ
- イオン
- イズミヤ
- イズミ
- イトーヨーカドー
- いなげや
- エコスたいらや
- オークワ
- OKストア
- カスミ
- 関西ストア
- 京都生協
- 近商ストア
- 京王ストア
- コープ神戸
- コープみらい
- コモディイイダ
- さとう
- サミット
- 山陽マルナカ
- 静鉄ストア
- 食品館アオバ
- スーパーサンシ
- スーパー三和
- 西友
- ダイエー
- 東急ストア
- 東武ストア
- 原信
- 阪急オアシス
- ピーコック
- フレスタ
- ベイシア
- 平和堂
- ベルク
- まいばすけっと
- マックスバリュ
- マミーマート
- マルイ
- マルエツ
- マルナカ
- 万代
- ヤオコー
- ユーコープ
- ヨークマート
- ライフ
上記以外に販売店がありましたら追記します。
口コミ!
- 黒糖のわらび餅も気になる!
- 明日香野の和菓子好き!特にわらびもちは好き!
まとめ
この記事では、明日香野のわらびもちがどこで売ってるか紹介しました。
ぜひ買えるといいですね。
コメント