アイキャッチ画像引用:ファッションプレス
板チョコアイスでバースデーショートケーキ味が販売されています。
板チョコアイスシリーズは、
周りのチョコがパキッとした食感になっており、次第にアイスと一緒にチョコが溶けていくのが特徴です
今回販売のバースデーショコラケーキ味は、クランチのホワイトチョコが入っていて大変豪華です。
ただ、
コンビニなど探しても見つからない、、、
と思う方も多いでしょう。

私も探してみても、なかなか見つからない時がありました
どんなコンビニで売ってるか気になるところです。
そこで、この記事では
- 板チョコアイスショートケーキ味がどこで売っているのか
- スーパーやコンビニで売っているか
- 通販などで売っているか
といった点について紹介します
【板チョコアイス】キャラメルはどのコンビニで売っているか
ファミマ
ファミマで売っています。
以前にも板チョコアイスが販売され、その時は
ファミマでなんとか買えたという声があります。
期間限定の板チョコアイスはファミマで売っているのでしょう。
セブンイレブン
セブンイレブンで売っています。
以前にも板チョコアイスが販売され、その時は
セブンイレブンでなんとか買えたという声があります。
おそらく今回も売っているでしょう。
ローソン
以前にも板チョコアイスが販売され、その時は
ローソンでなんとか買えたという声があります。
おそらく今回も売っているでしょう。
セイコーマート
売っている声はなさそうです。
デイリーヤマザキ
通常の板チョコアイスは売っている声ありました。
バースデーショコラケーキ味もおそらく売っているでしょう。
詳細は分かり次第追記します。
スーパー
通常の板チョコアイスは、スーパーで売っていますが
バースデーショートケーキ味はスーパーで販売していません。
コンビニで探すしかないです。
【板チョコアイスショートケーキ】通販で買えるか紹介!
通販で買えるかはわかり次第追記します。
板チョコアイスの通常の味であれば、以下のように楽天やYahooで買えます。
板チョコアイスの通常の味でも、中のチョコの割合が45%と大変チョコの割合が多くなっています。
チョコの味だけでなく、ひんやりしたバニラアイスの味を楽しみたい方は、通常の板チョコアイスを
試してみても良さそうです。
売っていないと思ったら
板チョコアイスのバースデーショートケーキ味を探しても
なかなか見つけられない、、
と思う方が多いでしょう。
販売当日(5月26日)には店頭に並んでいないことが多いです。
数日後に探すのがいいでしょう。
ショートケーキ味の値段やカロリーを紹介!
値段 | 173円 |
カロリー | 305kcal |
定番メニューの板チョコアイスは302kcalです。
定番メニューはさっぱりしたバニラ味が特徴です
今回のはクランチまで入っていて、ホワイトチョコ味がしっかりしています。
ですが、定番メニューとほぼ同じくらいのカロリーです。
普段板チョコアイスを食べている方にとっては、カロリーはあまり気にならなさそうですね!
なお、成人男性の1日に必要なカロリーは2200kcalほどとなっています。
一個で7分の1ほどのカロリーになります。
まとめ
この記事では、板チョコアイスのショートケーキ味がどこで売ってるか紹介しました。
板チョコアイスは期間限定のがよく販売され、毎回大変大人気となっています。
ショートケーキ味も買えるといいですね。
コメント