think– Author –
-
雪見だいふく×信玄餅はまずいのは本当?口コミを紹介!【2023】
コンビニで、雪見だいふくと信玄餅がコラボした 「桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅」が今年も販売されます。 柔らかいきなこもちで、中の黒蜜ソースを包むことで信玄餅風味がしっかり出ています。 信玄餅とのコラボということでどんな味が気になるか... -
【ドトール】年末年始の営業時間を紹介!元旦は営業している?【2025】
元旦含めて営業している(一部店舗で元旦は休業) 営業時間も、ほぼ通常通りの時間 元旦は混雑している 年末年始の休みはゆっくりおでかけする方も多いかと思います。 ドトールに限らず、年末年始は営業している店舗とそうでない店舗があります。 ドトール... -
(新作)雪見だいふく信玄餅はいつまで?値段とともに紹介!
コンビニで、雪見だいふくと信玄餅がコラボした 「桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅」が販売されます。 柔らかいきなこもちで、中の黒蜜ソースを包むことで信玄餅風味がしっかり出ています。 1月17日より全国のコンビニから、黒蜜ソースをきな粉ア... -
元旦に営業している店(スーパーや飲食店)まとめ2025!特に元旦は営業しているか
年末年始というと、おでかけする方も多いのではないでしょうか。 そんな中で毎年 年末年始は営業しているのか、、 元旦に営業していたら嬉しい! と思うでしょう。 そこで カフェなどの元旦の営業時間について 年末年始の営業日について 混雑状況 といった... -
【コージーコーナー】当日は行列だけどクリスマス ケーキは買える?日付ごとに紹介!
クリスマスの時期では、コージーコーナーでケーキが大変人気で混雑しています。 もはや我が家の定番になりつつある、コージーコーナーのホールケーキ。息子が大のいちご好きなので、サンドされているのが苺であることにはこだわっている。コーヒーと一緒に... -
【シャトレーゼ】クリスマスケーキの店頭販売はいつが空いている?日付ごとに紹介!
シャトレーゼのクリスマスケーキは、毎年種類が多いです。 それだけでなく、トッピングが可愛いです。 そんなシャトレーゼは、クリスマス当日になると とてつもなく混雑、、 そもそも駐車場に入れない、、 といった声が多いです。 そこで、日付ごとに、店... -
【スタバ】年末年始の営業時間と混雑具合を紹介!(2025)休業はない?
元旦含めて全て営業 7時開店のところ8時開店 かなり混雑が予想 年末年始は、いろんなところに出かけて、営業時間のことをいろいろ調べてみるかと思います。 スタバでゆっくり過ごしたいという方もいらっしゃるかと思います。 ほうじ茶のフラペチーノなど人... -
【リプトン・森永ミルクキャラメル】どこで売ってる?コンビニごとに紹介!
リプトンの「森永ミルクキャラメル 紅茶ラテ」が販売されています。 ミルク+キャラメルの甘さ + 甘い匂い が特徴です 12月20日より全国のコンビニなどで、「リプトン」と「ミルクキャラメル」の風味がバランスよくマッチした紅茶ラテ「リプトン 森... -
【年末年始】まいばすけっとの営業時間・店舗と混雑具合を紹介!元旦も営業して便利!【2025】
元旦含めて全ての日で営業 営業時間も、通常時と同じ まいばすけっとは、関東地方にだけ出店している、イオン系列の都市型小型食品スーパーです。 コンビニくらいの店舗面積ですが、コンビニより品揃えもいいです。 コンビニで売っていない、珍しいパンな... -
【ミスド第二弾】ポンデショコラ濃厚キャラメルの口コミを紹介!
ミスドより、ポンデショコラシリーズの第二弾が販売されます。 第一弾では、 ポンデショコラの季節!絶対食べたい! といったように人気でした。 第二弾ではどのような味でしょうか。 濃厚キャラメルのトッピングが美味しそうなので、口コミを紹介します!...