think– Author –
-
【実体験】2Dカフェの混雑状況を紹介!穴場の時間ある?【新大久保】
新大久保に、絵本の世界に入ったようなカフェがあります。 周りが白黒で、線で書いたような壁になっていて、不思議な空間となっています。 本棚などの飾りも絵で表現されてます! 白黒の、絵本の中に入ったような雰囲気のカフェは、京都にもあり(店名は違... -
【正月】コメダ珈琲の福袋では、コーヒーチケットの枚数は?有効期限も紹介!【2024】
コメダコーヒーでは、福袋でトートバックやドリップコーヒーなど豪華な商品が入っていることで大変人気です。 値段も、5000円コースと7000円コースとあり、どちらも盛りだくさんで早く買いたいと思うところ。 そこで、 コーヒーチケット1冊って何枚?何枚... -
クーリッシュ雪印コーヒーのカロリーは?糖質と共に紹介!どこで売っているかも紹介!
アイキャッチ画像引用:PR TIMES 楽しみにしている、雪印コーヒーとのコラボです! 新作で、クーリッシュと雪印コーヒーのコラボ商品が話題となっています。 雪印コーヒーはコンビニなどでよく見かけますが、販売60周年になるそうです。 ほろ苦いコーヒー... -
place ne(プレイス)(カフェ)の混雑状況を紹介!穴場の時間はある?【新大久保】
新大久保にまたスイーツのお店ができたらしい! 2022年9月にオープンしたこちらのカフェは、メニューだけでなく店内が大変おしゃれで人気です。 9/10にグランドオープンした新大久保カフェ「Place/ne゜」で桃のグラノーラいただきました🍑1〜3階までそれぞ... -
古民家カフェ晴ノ舎(はれのや)のメニューやアクセス!【檜原村】
9月22日(木)のふるカフェ系ハルさんの休日では、東京都・檜原村の古民家カフェ「晴ノ舎」が紹介されました。 登録有形文化財 旧高橋家住宅の漢方が医者殿と呼ばれて地域の方に親しまれていました。 地域の交流の場として親しまれ、カフェになったこちら... -
リンツの中で本命ならこれがおすすめ!ラッピング方法で差がつく!【バレンタイン2023】
アイキャッチ画像引用:リンツ公式サイト スイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」は、 バレンタインの時に有名で、どのチョコにするか迷うかと思います。 そんなリンツですが、 リンツのチョコはどれがおすすめか ラッピングなど他にないかな、... -
かぼちゃのおすすめスイーツはプリン!他メニューも紹介!【三軒茶屋】
マツコの知らない世界でも紹介されました! 世田谷区に、カボチャのかき氷やプリンなど、カボチャのスイーツのお店があります。 カボチャのいろんなメニューがある中でも、テレビでかき氷について詳しく紹介されました でも、かき氷だけでなく、プリンがす... -
カルディの福袋の当選確率は?(倍率は上がった、、)購入方法とともに紹介!【2024】
カルディでは、毎年福袋が大変人気で、手に入れられなかったという声もあるくらい人気です。 コーヒーやトートバックといったものですが、福袋の時期ならではのブランドのコーヒーも入っています。 紅茶や世界の食材も入っていることもあり、大変人気です... -
【ファミマ】プリンドーンの味は?口コミを紹介!カロリーも記載
名前がすごいし味の方はどんな感じだろう。。 ファミマよりどんぶり型の大容量プリン「プリンドーン」が販売されます。 どんぶり型のプリンがファミマで販売されることで、 勢いがすごい! 美味しそう! もっと大きくならないかな、、 といった声が多いで... -
ハーゲンダッツ・甘熟 紅はるかの口コミを紹介!カロリーも記載します
アイキャッチ画像引用:ハーゲンダッツ公式サイト 秋のスイーツが続々と出てきます! コンビニでは、9月13日(火)よりハーゲンダッツの「甘熟 紅はるか」が新発売されます。 ハーゲンダッツは「バニラ」味をイメージしますが、 焼き芋の味をクリームで表...