think– Author –
-
【雲の茶】予約できないから穴場の時間帯を狙おう!いつ行くのがベスト?【京都・清水五条の三年坂】
アイキャッチ画像引用:食べログ 京都・清水五条に、雲の形のラテを飲めるカフェ「雲の茶」があります。 雲の茶「三年坂店」は、三年坂ぞいになり、世界遺産の清水寺へと続く道沿いにあります。 世界的に有名な場所の近くでありながら、意外と穴場でもあり... -
【サクレ】それぞれの種類と特徴を紹介!(どれも特徴あります!)
アイスのブランド「サクレ」は、コンビニのアイスで大変人気です。 アイスの中に、果実が入っていて、その果実の味をしっかり味わえて、とてもおいしくなっています。 そこで、 いろいろあってよくわからない、、 と思うかと思います。 それぞれの種類と特... -
愛知・常滑の古民家スペースimawoを紹介!【ふるカフェ系】
7/28日放送のふるカフェ系ハルさんの休日では、古民家スペースimawoが紹介されます。 どんなところでしょうか。 古民家スペースimawoを紹介! なんでもリサイクルして作ったという建築ですが、なんでもリサイクルしたいという思いからできているそうです。... -
【高級芋菓子しみず】おすすめの商品を紹介!自分の好きな芋がわかります!
アイキャッチ画像引用:食べログ 高級芋菓子しみずは、40日以上熟成させて芋を鹿児島から直送していて、新鮮な芋を使用しています。 さつまいもの品種ごとに調理法を変えて、おいしさを極めています。 焼芋だけでなく、持ち帰りもできて便利です。 食べロ... -
【ガリゲット】どのくらい日持ちする?賞味期限を考えてお持ち帰りには何個が最適?
アイキャッチ画像引用:食べログ 表参道の裏路地に、フランス発祥のお菓子「ミルフィーユ」を食べられるお店があります。 北海道産発酵バターで練り上げたバター生地と、同じく北海道産のバターでできたカスタードで出来上がっています。 ミルフィーユは以... -
【帰れマンデー】紹介されるお店を紹介!
日本中を旅して、いろんなものを食べる、テレビ朝日の番組「帰れマンデー」では、 サンドウィッチマンとタカアンドトシが登場します。 次回は、7月24日(日)放送です。 どんな場所が紹介されるでしょうか。 【帰れマンデー】紹介されるお店を紹介 こちらに... -
ティールームキキは整理券配布される!予約や混雑具合は?【日比谷の紅茶専門店】
アイキャッチ画像引用:食べログ 東京・日比谷に、紅茶をいくらでもおかわりできる、紅茶の専門店があります。 イギリスの雰囲気を感じられるお店で、紅茶はもちろん、食器などすべてがイギリススタイルとなっており、 イギリスのティーの習慣を体験できま... -
氷屋ぴぃすの待ち時間!時間潰しに名所に訪れよう!【吉祥寺】
アイキャッチ画像引用:食べログ 東京の吉祥寺に、有名なかき氷のお店があります。 全国のかき氷ファンが集まると言われるくらい、人気です。 見た目がかわいいと評判です。 信水堂さんへ行くつもりが、臨時休業のようなので都内遠征に変更🚅(執念‼)本日... -
サクレ梨(2022)は売り切れが早い?再販されて人気上昇中です!【コンビニ(ファミマ)】
アイキャッチ画像引用:ファミリーマート公式サイト ファミリーマートより、サクレ梨が再販売されます。 梨果汁のかき氷の中に「梨の果肉そのもの」が入っていて、梨の味をじっくり味わえるようになっています。 7月19日(火)から販売されるということで、... -
珈琲ぶりこは特徴的なメニューあり?
アイキャッチ画像引用:食べログ 7月21日(木)のふるカフェ系ハルさんの休日では、名古屋の大須商店街にある「珈琲ぶりこ」が紹介されます。 家電から古着屋など幅広いお店が並ぶ商店街で、とてもレトロなお店、それが「珈琲ぶりこ」です。 この喫茶ぶりこ...