think– Author –
-
【浅草】芋スイーツを食べ歩きできるお店まとめ!芋やさつまいもなど熟成されている!
浅草というと、誰もが知っている東京の観光地で、観光と言えばスイーツが気になるところです。 浅草では、スイーツがたくさんあるのは想像できると思いますが、芋のスイーツがとてもおいしそうです。 素朴な芋の味を楽しめながら、そして十分甘いスイーツ... -
【芋やす浅草店】メニューを紹介!さつまいもの「おさつチップス」やサンドイッチなど人気メニュー多数!
アイキャッチ画像引用:芋やす公式サイト 浅草では、芋を使用したスイーツのお店が多く、スイートポテトを食べられるところが多いです。 でも、芋やすでは芋のチップスを食べられて、さらに味付けでおいしくできます。 【芋やす】@東京:浅草駅から徒歩5分... -
【焼き芋ブリュレ】東京で食べられるお店を紹介!観光地の近くで行きやすい!
焼き芋ブリュレというと、じっくり焼いてねっとり甘くなった焼き芋にカスタードを載せるという スイーツ好きな人なら食べたくなるような高級なスイーツです。 最近、焼芋ブリュレが大変話題となっており、SNSでも紹介しているのをよく見かけます。 まじで... -
【カフェ8月】洋館風できれい!メニューもおいしそう【福島 二本松城】
アイキャッチ画像引用:食べログ ふるカフェ系 ハルさんの休日では、カフェ8月が紹介されます! こちらのカフェは、二本松市の城郭内にあるカフェで、2021年6月17日にも紹介されたカフェがまた紹介されます。 洋館風のカフェということで、どんなところか... -
メニューを紹介!焼き芋ブリュレがおいしそう【はしもとアイスストア 一宮店】
アイキャッチ画像引用:食べログ スイーツの中でも、焼き芋を使用したスイーツは大変甘く、人気商品が多いです。 例えば、焼き芋ブリュレは、芋ぴっぴをはじめ焼き芋専門店で大変人気となっており、大盛況です。 その中でもはしもとアイスストアでは、 焼... -
クーリッシュ ひんやりラムネは売っていない?どこで売ってる?カロリーも紹介!【コンビニ】
全国のコンビニより、7月19日から「クーリッシュ ひんやりラムネ」が販売されます。 微細氷と超冷感を感じられるのが特徴となっています。 微細氷(びさいごおり)とは、0.1mmに均等に砕かれた氷のことを指します。 これがあることで後味がすっきりするそ... -
抹茶のかき氷が人気で予約が必要?テイクアウトもできて安心【豊洲のかき氷専門店茶想もりた園】
アイキャッチ画像引用:茶想もりた園公式サイト 茶想もりた園は、日本一の茶師が監修した抹茶を使用しているかき氷が食べられます。 茶想もりた園というお店は、ファミマの抹茶スイーツでも使用されたことのあるくらい大変高級ブランドとなっています そし... -
人気の生カスタードプリンの口コミを紹介!今回の新作もおいしそう!【ローソンのスイーツ】
ローソンでは、5月10日より「生カスタードプリン」が販売されます。 今回の新作のスイーツは、単にプリンというだだけでなく、卵の風味を一層引き立たせている点が魅力的です。 食べる前から 絶対に食べる! 決めている方も多いです。 それでは、実際に食... -
【古河の古民家カフェSUNROSE】ランチメニュー!テイクアウトも可能!
俳優の渡部豪太さん演じる「ハル」が、古い建物のカフェを訪れます。 毎回、築100年とかの古い、老舗のカフェが紹介されます。 現代でも昭和風の雰囲気を楽しめるカフェが紹介され、毎週の放送が気になります。 今回は、茨城県の古河市にあるカフェが紹介... -
【予約なしは無理?】志むらのかき氷の予約方法!オンライン可!【目白】
夏のスイーツで人気のあるものと言えば、かき氷だと思います。 そんなかき氷を、一人で食べきれるかわからないくらいの大きさで販売しているお店が「志むら」です。 【志むら】@東京:目白駅から徒歩3分苺シロップの滝が流れるかき氷を食べられるお店。そ...