ドバイチョコは2025年のトレンドのチョコです。
ドバイ発祥のチョコで、Fix Dessert Chocolatierというドバイに本社のあるメーカーのお菓子です。
西洋と中東の味を融合させた味となっています。
ピスタチオクリームが甘いと好評です。
それだけでなく、カダイフ(細い麺状の生地)もあり、大変珍しいです。
例えば以下のようなチョコです。
おはぷー🧸🍯🧡
— 🍯ぷぅちゃんねる🐝実況配信依頼受付中♡⃛ (@Reve_puu) May 26, 2025
韓国のドバイチョコハマったんだけど、この前ドンキで見つけて買った2.3種類大ハズレすぎてって話をいつも行くエステのお姉さんに話したらリンツのオススメされて買ってみた🧡
これ4000円もしたᯅ̈💦
美味しくなかったら発狂しちゃうよ❓笑
今日はNPL予選最終日✨… pic.twitter.com/KSIxmySrj8
その中でも、fixは6種類のフレーバーがあります。
そこで、ドバイチョコfixがどこで買えるか気になるところです。
また、ドバイチョコに似ているけど、全然違うものがあるなど、本物がなかなか見つからないという状況でもあります。
そこでこの記事では
- ドバイチョコfixはどこで買えるか
- 本物はどこで売ってるか
といった点について紹介します。
【ドバイチョコfix】どこで買える?
ドバイ空港で買ったという声があります。
ただ、ドバイ空港でも何ヶ所でも買えるわけではなさそうです。
折角ドバイに来たので本物のドバイチョコ(FIXと言うらしい)でも探してみるか!とリサーチしたところ唯一実店舗で買えるのがドバイ空港3タミ内コンコースだけらしく、私は1タミ出発だから買えないじゃん…😵
— chacha (@chachamin07) June 5, 2025
てことで、ドバイのドンキ的なお店で偽物いくつか買ってみた。本物よりだいぶ安い! pic.twitter.com/lEP2X1O9p8
基本的にドバイ空港以外では通販でのみ販売となります。
昨年から話題の新食感ドバイ・チョコレート🍫モールで購入できるチョコもありますが、先駆けとなったブランドが「FIXデザート・ショコラティエ」。通常オンラインのみで販売していますが、不定期で空港などのポップアップストアでも✨詳細は📸IG/fixdesertchocolatier #ドバイ #ドバイチョコレート pic.twitter.com/uft2cexKS4
— ドバイ経済観光庁 (@visitdubai_jp) February 17, 2025
アプリで「Deliveroo アプリ」から買えるという声がありますが、
- ドバイでの購入
- 毎日午後2時と5時のみ購入可能
- 午後2時すぎですぐに完売してしまう、、という声がある
という制限があるため、なかなか買いにくいです。
そもそもドバイ在住の方でも入手困難と言われているほどです。
【ドバイチョコfix】本物はどこで売ってるか
ドバイ空港で買ったという声があります。
トランジット先のドバイ空港で調子に乗って買ったfixのドバイチョコ
— あずたま🧛🪭👑 (@azuki_Tammas) May 25, 2025
分厚い! pic.twitter.com/xguLiZYCNl
本物のドバイチョコは高すぎるという声があります。
値段を見て「高い、、、」と思ったら、本物のドバイチョコかもしれません。
ドバイチョコ (fixチョコ)
— K.tommy (@tomy_godin) April 8, 2025
シンガポールで買ってきてもらった。
1枚7200円 たっか!!! pic.twitter.com/ijSCgXOlNF
ただ、買えたとしても、美味しく食べられるのは3日ほどです。

鮮度が大事だそうです、、ですので、期限が短くなっています
ドバイチョコfixに近い商品が日本で販売!
本物ではありませんが、本物に近い商品なら売っている声あります。
OKUDO(新大久保)
こちらのお店は、クァベギなどトレンドのスイーツがよく売られています。
そして、ドバイチョコも売られています。
おはようございます🐙🌅
— M4 design hotel@舞浜 (@m4maihama) December 18, 2024
12月19日(木曜日)🌥
今流行り?のドバイチョコ手に入れてきました‼️🍫
こちらは新大久保にある大久堂さんが作っているものです☺️
ミルクよりダークが好みでした🙆♀💗
本場のドバイチョコもいつか食べてみたい…🤤
もうまもなくサービスタイム
スタートです🏨❣ pic.twitter.com/QroE01gDsr
お店手作りのカダイフ入りのドバイチョコレートが売っています。
以下のように、OKUDOでドバイチョコが買えるという声があります。
kokuaさん初めまして。
— NANAMI (@NANAMI737310) March 29, 2025
都内であれば新大久保の「OKUDO大久堂」というカフェにそこのカフェオリジナルのドバイチョコが売っていて凄く美味しいのでオススメです。ドバイチョコだけじゃなく、ドバイチョコケーキやマカロンなど種類が豊富なのでもし良かったら見てみて下さい🍫
営業時間などは以下の通りです。
営業時間 | 10:00 – 22:00 |
アクセス | JR山手線 新大久保 徒歩3分 |
以下の場所にあります
韓国雑貨・食品ショップ
韓国の雑貨や食品を売っているお店でしたら、ドバイチョコを販売しているかもしれません。
あるとしたら、レジ横やお菓子コーナーにあるかもしれません。
なお、以前はサロン ド ルイ ジュエリーカフェ(渋谷)、CAFE No°5(表参道)でも売られていましたが、
2025年7月時点で閉店しています。
なお、ドンキで売っているかも、、、と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、目撃情報はありませんでした。
通販で買えるか
ドバイチョコfixではありませんが、
ドバイチョコはお取り寄せできます。
以下より楽天やYahoo!ショッピングで買えます。
メルカリで売ってる声あります
メルカリに転売されてるfixの本物のドバイチョコ1枚6000円弱買おうか一生迷ってる
— ひなみ🐰アクア (@Hinami_aQua) April 22, 2025
ただ、サイトに「偽物注意」と記載があることが多く、本物を見つけるのは難しそうです。
【ドバイチョコfix】本物とそうでないのの見分け方!
ピスタチオの味がしっかりしています
韓国の食べ物が売っているお店で購入したドバイチョコレート
— だいふくもち (@yukichaaa_n) April 23, 2025
四角い方は中がホワイトチョコっぽい?
ハートの方は何故か杏仁豆腐の味がした😂
食べ慣れたら、これはこれで美味しい気がする
フィリングの緩さは本物(fix)っぽい
やはり本物にそっくりなドバイチョコはないのかな…
リンツの気になる… pic.twitter.com/OvcXg6RNfA
あとは、味で、甘さ控えめでサクサクと食べられるという声があります。
また、本物を買った方からは、『側面に「Can’t Get Knafeh Of It」』と書いてあったという声があります。
これがドバイチョコの正式名称なので、「Can’t Get Knafeh Of It」」を目印にしてみてもいいでしょう。
【ドバイチョコfix】口コミを紹介!
味が好評!
- ドバイチョコは元祖に限る!
- サクサク感がある!
- 甘さ控えめ!
わーい🙌
— may (@maymay_34567) June 6, 2025
ドバイチョコのお土産💕
ドバイチョコといえば、ぜっったいに本物のfixに限る!
今年頭にドバイ行った時はかなり入手困難と聞いたけど、今はどうなんだろうー
とにかく元祖が美味しい😋 pic.twitter.com/daFKkYFhOf
ちょっと高すぎる、、
値段が一枚7200円もするという声がありました。
賞味期限
賞味期限は3日です。
ドバイで買って、友人に手土産は無理そうです。
まとめ
この記事ではドバイチョコfixがどこで買えるか紹介しました。
ドバイ空港やネットでぜひ買ってみるといいでしょう
コメント