アフィリエイト広告が入っています

【ゴディパン】整理券は必須!配布時間やもらい方のコツなど紹介!

ゴディバ初のベーカリー「ゴディパン」がオープンしました。

ゴディパンはショコラティエが独自の発想でオリジナルな味を作り出しています。

そんなゴディパンでは、オープン前から200人以上の列ができていました。

整理券が配れらるのか、、

何時から行けば整理券がもらえるのか、

といったことを疑問に思うでしょう。

そこでこの記事では

  • 整理券の配布状況
  • 整理券配布時間・場所
  • 確実に受け取るためのコツ

といった点について、紹介します。

大人気のお店ということで、どんなパンを買うか迷うと思います。

値段も少し高めという声も多く聞きます。

人気メニューなどは以下の記事で紹介していますので、良かったらご参照ください。

目次

【ゴディパン】整理券の配布は早い!整理券配布時間

整理券の配布時間

整理券が配布されるということで、何時から配布でしょうか。

開店は11時ですが、9時半から整理券が配布されます。

公式でも、以下のように記載があります。

8月5日(土)以降、整理券を午前9:30から配布し、商品がなくなり次第販売終了とさせていただきます。

ゴディバ公式

9時半から配布されますが、オープン翌日のような大混雑する日でも

10時ごろまでは配布されます。

以下ツイートは、朝9時57分に送信され、ゴディパンの整理券がまだ配布されていると記載されていました。

オープン翌日の8月5日で、まだ混雑している時期でも、10時ごろに整理券がもらえたので、

何ヶ月か経った後でしたら、もっと遅く(10時半など)でも整理券をもらえるでしょう。

整理券の配布終了時間

ですので、本当に早く行くのがいいですが、整理券は開店前の時だけ配布でしょうか。

11時ごろで整理券配布終了という声があります。

中には、14時ごろまた整理券が配布されたという声もあります。

一例ですが、14時の配布の時は、17時から入店できるという整理券をもらったという声もあります。

閉店は20時ですので、夕方の時間帯でも入れそうですね。

ただ、一人当たりの購入制限(4個まで)があるくらい人気です。

遅い時間帯で売れ残っているか不確かです。

朝の早い時間帯が良さそうです。

【ゴディパン】整理券はどこで配布されるか紹介!

整理券は、東京交通会館の中で配っています。

外側(お祝いのお花が飾られている)ではないので注意が必要です。

ちなみに、東京交通会館の中で、ゴディパンは以下の場所にあります。

(赤枠部分です。)

東京交通会館

お店の前の階段のところで行列ができます。

【ゴディパン】整理券のもらい方コツ

では9時半から整理券が配布ということで、

もらうのも大変そうだな、、

と思うでしょう。

整理券をもらってから用事を済ませ、終わったら入店

整理券配布が9時半ですので、整理券をもらってから会社に行くなどはどうでしょうか。

例えばサラリーマンの方でしたら、10時に仕事開始でしたら、9時半にもらってから会社に行くのはどうでしょうか。

それでしたら、整理券の入店時間が12時でしたら、ちょうど昼休みの時に入店できます。

SNSで、整理券の配布状況を確認する

ツイッターなどで、整理券の配布について、

○時に行って整理券を取れた!

○時時点で整理券の行列が何人くらい、、、

といった内容のツイートを探すのも良さそうです。

何時時点で整理券を配布と分かれば、自分もその時間に合わせていけます。

ゴディパンは、オープン前からメディアに取り上げられた、大変注目度の高いお店です。

注目度が高く、大勢のかたがSNSでゴディパンのことを発信していますので

ツイッターで整理券についてツイートしている方がいるか確認するのが良さそうです。

ツイッターの検索窓に「ゴディパン 整理券」と入れることでご確認いただけます。

【ゴディパン】整理券が配られるのはどんな時か。今後も配布されるか

整理券の配布があるくらい混雑しているということで、

行くたびに整理券が必要だろうか、、、

と思うでしょう。

オープンしてしばらくは大変混雑するでしょうし、しばらくは

整理券をもらって、記載の時間にお店に行くというシステムでしょう。

整理券配布のシステムがいつまでかは公表されていませんが、

おそらく何ヶ月か経過して、大行列ができる状況でなくなったら、整理券なしで入店できるようになるでしょう。

【ゴディパン】アクセスなど概要まとめ【有楽町】

営業時間11:00~20:00
アクセスJR有楽町駅京橋口・中央口(銀座側)より徒歩1分
有楽町線の有楽町駅(D8出口)より徒歩1分

東京交通会館の1階にあります。

以下の場所にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

何もない自分だけど継続することはできる。
「考え方」をモットーに発信していきます。

コメント

コメントする

目次