アイキャッチ画像引用:Lmaga
まだバナナナバナナナが販売され、大変おいしいと人気になっていますが、5月11日(水)にも新作「ストロベリー フラペチーノ」が発売されます。
そして、チョコレートチップとチョコレートソースが追加された「チョコレートver」が5月20日(金)より販売されます。
苺味で、甘酸っぱさや果実感のあるイチゴソースと、クリームの甘さが混ざり合っているのが、とてもおいしそうです。
発売の発表当日から
恒例のフラペチーノが今年も発売!楽しみ
今年もおいしいに決まっている!誰かと飲みに行きたい!
など大変注目が集まっています。
今回のストロベリーフラペチーノは、イチゴ味で少し酸味が強いと言われています。
そこで、甘党、そうでない方それぞれにあったカスタムを紹介していきたいと思います。
中には無料のカスタムもありますので、値段を気にしなくてもよさそうです。
ちなみに、値段についての詳細は以下の記事で紹介させていただいているので、よかったらご参照ください。

無料のカスタムを紹介!【スタバ2022】
チョコレートソースの追加(12kcal)
チョコレートソースは、文字通りチョコレートなので、もともとストロベリーの酸っぱさがある中で甘さが欲しいときにぴったりです。
カロリーは、キャラメルソース(17kcal)などのほかのソースよりも低いので、甘党の方でも安心!
ちなみに、ソースの増量も無料です!
チョコレートのフラペチーノみたいな見た目できれいです。
ストロベリーフラペチーノ
— 金村明日香@ボドゲインスト勉強中! (@doorofmind) May 17, 2022
チョコレートソース増し増しの
エクストラホイップ
最強の組み合わせでした✨
これで頑張るのだ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ pic.twitter.com/WHBDYGN7wy
ホイップクリームの増量
もともとホイップクリームが入っているドリンクでは、無料で増量にできます。
「ストロベリー」と名前がつくくらい甘酸っぱいので、ホイップクリームみたいな甘いものが多くあるとちょうどいいです。
スタバ新作のストロベリーフラペチーノ。
— daiki (@daiki29277094) May 11, 2022
ホイップ増量にした!!
甘酸っぱいイチゴの味だね。
飲む前に混ぜないとすぐ苺なくなる pic.twitter.com/aPqp5Gee73
氷多め
ストロベリーフラペチーノ自体は冷たいと思いますが、5月となると夏日の日も出てくるでしょう。
そんな時は氷を多くすると、すっきりしておいしくなるでしょう。
おすすめのカスタムを紹介!【スタバ2022】
こちらは、無料ではありませんが、おすすめのカスタムを紹介します。
チョコチップ(50円)
チョコレートverがありますけど、チップなので、単に甘いだけでなく、食感も楽しめると思います。
チョコレートを砕いているので、ゴロゴロとしています。
味につきまして、チョコチップを入れるとアポロみたいになるらしいです。
無料で2倍に増量できますので、甘党の方には本当におすすめです!
ちなみに、先ほど紹介させていただいたチョコレートソースも追加する方多いです。
チョコレートverのおすすめのカスタムを紹介!【スタバ2022】
チョコレートverなので甘いと思いますが、さらにチョコレートソースを追加するとおいしくなると思います。
チョコレートソースの追加(12kcal)
もともとチョコレートバージョンですが、さらにチョコレートを追加すると、おいしくなります。
ストロベリーフラペチーノよりも、チョコレートバージョンのほうがおいしいという声が多いです。
チョコだらけになりますが、チョコレートソースはおすすめです。
ストロベリーフラペチーノ チョコレート ver.にソース多め、モカシロップ、豆乳を足してみたよ_(:3 」∠)_ #スタバ pic.twitter.com/EptcNxNZyN
— 倭月 (@watsuki10) May 20, 2022
ストロベリー フラペチーノの概要【スタバ2022】
ストロベリー フラペチーノの概要を紹介させていただきます。
名称 | ストロベリー フラペチーノ |
販売店舗 | 全国のスターバックス店舗 |
カロリー | 358kcal |
画像 | 以下の画像 |

チョコレートバージョンは以下のようなものです。
ついでにスタバでストロベリーフラペチーノ、チョコvar.飲みました pic.twitter.com/iqp7VBdIgw
— ちゃまる@フェレットは天使 (@chamaru207) May 20, 2022

コメント