アイキャッチ画像引用:食べログ
東京・日比谷に、紅茶をいくらでもおかわりできる、紅茶の専門店があります。
イギリスの雰囲気を感じられるお店で、紅茶はもちろん、食器などすべてがイギリススタイルとなっており、
イギリスのティーの習慣を体験できます。
ティールームキキ🥰 pic.twitter.com/8TVWCzNTt6
— 六花 (@Bonvolu_LnP) February 5, 2022
紅茶が好きな方にはたまらない、そんなティールームキキですが、
- 混雑しているだろうか、、
- 整理券とかあったら早く取ろうかな
- 予約とか必要なのか、、
など疑問に思うかと思います。
結論から申し上げますと、
整理券制で、時間指定で予約が必要です。。。
詳しく見ていきましょう!
ティールームキキで整理券が配られても、好きな時間でないかも

イギリス風の雰囲気で、時間ごとに区切られているので、整理券をもらいましょう。
その整理券の時間に行くシステムです。
80分で区切られています。
以下のような場合です。
次の予約まで時間がある時、80分より短くてもいいなら入れます。
ティールームキキでは、完全に予約制ですが、とりずらいとの意見も、、

以上のように、80分ごとに指定した時間に行くスタイルですが、なかなか予約が取れないという声も聞きます。
ティールームキキは全然予約が取れません
— かわいい女子になりたい (@Natsu_twinkle47) July 17, 2022
中には、土日はかなり厳しいという声も、、
ティールームキキ、土日ぜんぜん空いてないな
— くま子@紅楓🍁お4 (@o_sirukou42) June 14, 2022
人気の理由ですが、
開店して間もないお店だから珍しさに訪れる方も多いのではないでしょうか。
2022年3月にオープンで、比較的新しいお店です。
日比谷でアクセスもよく、試しに行ってみるという方もおおいかと思います。
ただ、こちらのお店でなくても、単にイギリス風のお茶を楽しむなら、
ほかにもおいしそうなお茶は多くあります。
例えば、以下のようなお茶ですと、種類も7種類ほどあり、どれか好きな味を見つけられそうです
予約の時間まで時間がありすぎたら、、ティールームキキの周辺でいいお店あるかも
時間指定で、なんとか予約取れたら、

何とか取れて安心!
と思う一方、
という場合もあります。
こちらのお店に限らず、なかなかすぐに行けないことも多いです。
でも、日比谷では見どころが多くありそうです。
日比谷公園
予約の時間まで余っている場合、日比谷公園もよさそうです。
お店の目の前にありますので、すぐに行けます。
噴水など、景観も良く、きれいな場所です。
リーフルダージリンハウス 銀座店
あまりにも時間がありすぎて、他の紅茶のお店でもいいという時は、リーフルダージリンハウス でも良さそうです。
日比谷ではありませんが、紅茶専門店で、いろんな紅茶をそろえています。
イギリス風とは少し離れていますが、ダージリンなど有名な紅茶を楽しめます。
定休日はありませんので、安心して行けます。
(テイクアウトのみとなります)
以下の場所にあります。
【ティールームキキ】東京・日比谷店の店舗概要
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
支払方法 | カード可、電子マネー不可 |
アクセス | 日比谷駅より100メートルほど |
以下の場所にあります。
コメント