アイキャッチ画像引用:グルメWatch
マックでは、春ならではのバーガー「てりたま」が販売されます。
玉ねぎなど野菜が入っているものだけでなく、
炭火焼肉のてりたまもあります。
以下のようなものです。

引用:食品産業新聞社
販売前から、
楽しみすぎる!
あれ、まだ販売されていないか、、早く、、、!
と思う方がいらっしゃるほど、てりたまが話題になっています。
人気ということで、販売期間について気になると思います。
そこで、
- てりたまはいつからいつまで販売か
- カロリー
といった点について、紹介します。
てりたまはいつからいつまで?【マック2025】
販売期間 | 2025年3月5日(水)〜 |
てりたまは毎年同じ時期に販売されております。
以前は、4月20日ごろまで販売していました。
今年も4月20日前後までだと思います。
以下のように、4月20日時点ではギリギリ販売していました。
てりたま🍔
— コヤーブ (@koya_bu3150) April 20, 2022
滑り込みセーフ😊#てりたま #マクドナルド pic.twitter.com/7hLvPHe8X2
以下のように、4月22日時点では、終了していました。
てりたまもう一回位食べたいって言ってたのに消えてる悲しみ
— miyu (@hkkscm1) April 22, 2022
毎年、てりたまは4月中旬位まで販売しています。
今年の販売期間の詳細は、わかり次第追記します。

マックの期間限定は、早めに販売終了になるので、3月中には食べたいところです!
てりたまはいつごろまでに買えばいいかは店舗次第
早めに販売終了なら、3月の何時ごろまでにいけばいいのだろうか、、
と思うかもしれません。
今年の売れ行きに関しては、わかり次第追記していきます。
ただ、店舗によって販売終了が異なるかもしれません。
てりたまの注文には、モバイルオーダーがおすすめ!【マック2023】
いつから販売か考えるの大変だし、でも確実に買いたい!
と思うかもしれません。
モバイルオーダーがおすすめです!
スマホなどで事前に注文します。
スマホで完結するので、思いたった時にすぐにできるのがメリットです!
モバイルオーダーの方法は以下の通りです。
※もし在庫がないと、グレーアウトして選択できない状態になるので、在庫状況が分かりやすいです!
詳細は、こちらの公式サイトよりご確認ください。
てりたまのカロリーも紹介!
カロリーの詳細は、わかり次第追記します。
参考までに、以前に販売された、てりたまのカロリーは以下の通りです。
商品名 | カロリー |
厚切りスパイシーベーコンてりたま | 619kcal |
てりたま | 558kcal |
チーズてりたま | 608kcal |
てりたまマフィン | 527kcal |
おそらく、今年も558kcalくらいになると思います。
まとめ
この記事では、てりたまがいつからいつまで販売か紹介しました。
大人気なので、思い立った時に買うのがいいでしょう。
コメント