
タリーズの芋味しっかり!ソースもしっかりして美味しい!
タリーズより、芋のフラペチーノとラテが販売されています。
上に胡麻がのっているのも絶品ですし、クリームも多く乗っていて、甘党にはたまらないです。
以下のようなものです。


そこで、
絶対に買いに行く!
という方や
忘れずに飲みに行きたい!
と思うでしょう。
そこで、この記事では
- いつまで販売しているか
- 売り切れは何時ごろか
- 売り切れか確認方法
といった点について紹介します。
私もこのドリンクを飲んで、十分満足できました。
上のごまもあって美味しさ半端ないです。
でも、実際に飲んでみる前に味を確かめたいところです。
味や口コミは以下の記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。


【タリーズ】芋はいつまで?
販売期間 | 2023年8月30日(水)〜 |
販売終了自体は公表されていませんが、
特に売り切れていなくても9月下旬に販売終了となるでしょう。
【タリーズ】売り切れはいつか紹介!
売り切れはまだ発表されていませんが、おそらくなくなり次第終了となるでしょう。
芋のシリーズは大人気で、以下のように9月で販売終了していたという声があります。
まって、、今日タリーズのおいものやつをモチベに出社したと言っても過言ではないのに9月で終わったらしい いや芋はこれからすぎるぞ タリーズ気合い入れてけよ…….
— トマム (@chechacho_) October 5, 2022
今年もおそらく9月中に販売終了となるでしょう。
9月の、できれば前半に飲んでおきたいところです。



スタバなど他店でも芋のドリンクが販売されてますし、
「芋は9月中に制覇する!」と決めても良さそうです。
芋のドリンクは、もともと甘いですが、アレンジもできます。
カスタム方法は、以下記事の後半で紹介していますので、よかったらご参照ください。


【タリーズ】売り切れはいつか確認方法
タリーズの芋がまだ販売されているかは、
- ツイッターで確認する
- 店頭に問い合わせる(こちらより、お近くの店舗を検索できる)
といった方法で確認できますが
ツイッターで確認するのが一番分かりやすいです!
以下ツイートのように、タリーズの芋が10月に入ってもまだ販売されていたことが書かれることが多いです。
タリーズの芋あった!バナーなかったからもうないとおもってた😢
— しろろん (@___shironeco) October 1, 2022
ツイッターの検索窓に「タリーズ 芋」と検索することで
- ツイート送信時点で、タリーズの芋が販売されていたか
- 「9月中に販売終了していたか」といった具体的な日程
が分かります。
【タリーズ】芋の値段やカロリーを紹介!
ほっこりOIMOラテ
紅はるかホイップクリーム+安納芋ソースでかなり甘いという声があります。
以下のようなドリンクです。
タリーズ
— *かすみ* (@renkai_320) September 6, 2023
ほっこりOIMOラテ☺️ pic.twitter.com/1jixFIQCOu
値段 | |
ショート | 575円 |
トール | 630円 |
グランデ | 685円 |
&TEA OIMOティーシェイク
以下のように、クリームとソースがたっぷり入っています。


クリームの上に、胡麻がのっているのも美味しいです。


値段 | |
ショート | 675円 |
トール | 730円 |
【タリーズ】芋はいつまでかまとめ
- タリーズの芋は9月末まで販売
- 店舗によっては、9月中に売り切れか、10月になっても販売されていることあり
- ツイッターにて、売り切れているか確認できる
コメント