アフィリエイト広告が入っています

カフェチェリッシュでは予約ができない!待ち時間はどれくらい?【烏丸御池】

アイキャッチ画像引用:カフェチェリッシュ公式サイト

京都に、パフェやフロートを食べられるお店があります。

パフェやフロートが透き通った色で、大変きれいと人気です。

特に、青く輝く海の中をイメージして作られた「マーメイド クリスタル ラグーン パフェ」は

人魚の世界をイメージして、とても美しいです。

そして店内もおしゃれで

ファンタジーの世界にいるような気分になれます。

一度は行ってみたいと思う方も多いでしょう。

そんなお店へ一度は行ってみたいと思う時

京都だし、予約して絶対に行きたい

店内もおしゃれで人気そうだし、そもそもお店に入るのにも時間がかかるのでは、、

と思うかもしれません。

そこでこの記事では

  • お店に入るのに予約できるのか
  • どのくらい待つことになるか

といった点について、紹介します。

目次

カフェチェリッシュでは予約ができない!【烏丸御池】

カフェチェリッシュでは、予約ができません。

以下のように、公式サイトにて予約できない旨記載があります。

カフェチェリッシュ での待ち時間を紹介!【烏丸御池】

予約ができないなら、いつ行けば空いているのか、、

と思うでしょう。

季節ごとに紹介します。

大体1時間半は待ちそうです。

以下のTwitterは夏の時の様子です。

少なく見積もっても、1時間は待ちます。。。

こちらのお店はフロートが主に多く、夏に人気のメニューが多いです。

以下のような、フロート付きのドリンクなど夏に特に流行りそうです。

以下のように、冬ですと、待ち時間もなく店内で飲食できます。

ただ、クリスマスなどのイベントの時は混みそうですので、

イベント時は避けた方がいいでしょう。

夏・冬以外

夏は混雑しているから行きたくない、、

いや、空いているからとはいえ寒い時期にフロートを食べるのは、あまり気分が乗らない。。

寒くはなく、そこまで混雑していない、そんなちょうどいい時期はあるのだろうか、、?

と思うかもしれません。

春・秋の時の混雑度を紹介します。

以下のように、かなり混んでいることがあります。

とにかく空いている時に行きたい場合は、冬に行くのが一番です!

【カフェチェリッシュ】アクセスなど概要まとめ【烏丸御池】

地下鉄烏丸線の烏丸御池駅より徒歩5分です。

烏丸御池駅までは、京都駅より京都市営烏丸線で乗り換え無しで行けます。

また、地下鉄東西線の京都市役所前駅からでも行けます。(徒歩6分)

京都市役所前駅までは、烏丸御池駅まで行った後、地下鉄東西線で一駅です。

以下の場所にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

何もない自分だけど継続することはできる。
「考え方」をモットーに発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次