
SNSで超話題のチョコミントサンド!
セブンイレブンでは、北海道限定でチョコミント味のサンドイッチが販売されています。
以下のようなサンドイッチです。
北海道の一部エリア限定の #チョコミントサンド 買ってみた pic.twitter.com/C8gB7UpPWk
— まゆげまる (@Mal_ge_maru) July 29, 2023
北海道の北見・釧路限定で販売ということで、
その地域だけか、、
買いに行けない、、東京に送ってくれないかな
など、他の地域の方で食べたいという声が多いです。
そこで、
- チョコミントサンドの販売店
- 北海道以外で買えるか
- 通販などで買えるか
といった点について紹介します。
ちなみにミント味でも、いろんな意見が出ています
口コミは以下の記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。


【チョコミントサンド】販売店はセブンイレブンのみ
チョコミントサンドの販売店は
- セブンイレブン限定
- 北見・釧路エリアの136店舗のみ
となっています。
具体的な店舗名はこちらよりご確認できます。
8月4日(金)からは北海道全域のセブンイレブンで販売されます!



8月4日になってから北海道内で探してみても良さそうです。
それでも他の都道府県では販売なしか、、
と思われるかもしれませんが、
そもそも、北見ハッカ通商が北見市の会社なので、おそらく他の地域(他の都道府県など)
で販売しづらいのかもしれません。
チョコミント小餅の販売地域は?
チョコミントサンドがスッキリした味わいで人気ですが、同時期にチョコミント小餅も販売されています。
北見市内のセブンイレブン70店舗ほどで販売されており、
8月7日(月)からは北海道内全てで販売されます。
チョコミント小餅も、北見産和種ハッカを使用しています。
中のチョコミントのクリームがまた人気です!
こちらも同じようにミントの好きな方なら代わりに食べても良さそうです。



チョコミントサンドが売り切れの時はこちらも!
以下のようなものです。
北見市のセブンイレブンで「チョコミント小餅」が先行販売、8月7日から北海道全域に拡大 https://t.co/EKVI3AxzYb #セブンイレブン #チョコミント #チョコミン党 #北見ハッカ pic.twitter.com/chwu9ysGKj
— コンビニチェッカー (@convenichecker) July 25, 2023
【チョコミントサンド】通販で買えるか紹介!
北海道の中でも販売が北見・釧路のみということで、
他の地域だと買えないのか、、
東京に送ってほしい、、
といった声が多いです。
8月4日(金)からは北海道全域で販売でも
他の都道府県だと販売なしか、、
と思うでしょう。
7月29日時点では、通販で買えるという情報はありません。
全く同じ商品ではありませんが、ミントサンドでしたら、通販で買えます。
こちらもSNSで話題になっており、以下なら4種類食べ比べできます。
ミントクリームが爽やかですし、甘党かつスッキリしたい方には大変おすすめです!
【チョコミントサンド】値段など概要
値段 | 356円 |
販売店舗 | 北海道の北見・釧路エリア136店舗 |
【チョコミントサンド】販売店まとめ
- 北見・釧路の地域のセブン136店舗で販売
- 8月4日(金)からは北海道内全域で販売
- 通販で買えるという話はなさそう
コメント