アフィリエイト広告が入っています

九十九餅の日持ちは何日くらい?通販でも買えます【目白・志むら】

アイキャッチ画像引用:食べログ

目白にかき氷で有名な「志むら」というお店があります。

そこは喫茶になっていてかき氷がとても人気です。

「志むら」は喫茶だけでなく和菓子販売も行っており、

九十九餅(つくももち)」も人気です。

食べログ

こちらの餅は、普通の餅と違って、日にちが経ってもやわらかい状態が続くそうです。

(普通の餅はすぐに固くなります)

かき氷でも有名だし一度行ってみたくなります

ただ、いくら固くならないとしても、何日まで持つか不安になると思います。

手土産にも良さそうな餅です。

こちらの記事では、

  1. 何日日持ちするか
  2. 通販で買えるか
  3. 志むらの概要

について紹介していきます。

かき氷も、以下のように、果実の実が入っていてボリューミーです。

かき氷も大変人気で喫茶は混雑しています。

予約方法などは以下の記事で紹介しておりますので、良かったらご参照ください。

目次

九十九餅の日持ちは何日くらい?手土産にするのは厳しいかも【志むら】

消費期限はだいたい1週間くらいでしょう。

冷蔵後に入れておけばそのくらいですが、もちろん早めに食べるといいでしょう。

ただ、賞味期限は3日ほどなので、注意してください。

冷蔵後に保管すれば1週間ほどは大丈夫で九十九餅も固くならないので

食べること自体は大丈夫です。

ただ、手土産にしてプレゼントする場合などは注意が必要です。

渡す際には、

何日に買ったか(そこから計算して何日まで食べられるか)などを伝えるとより親切でしょう。

九十九餅は通販で買える?【志むら】

通販では買えないです。。

ただ、お店に行って買っても、軽いのですぐに持ち帰りできそうです。

ただ、以下の画像のように、きなこが多くかかっていますので

ひっくり返さないように気を付けたほうがよさそうです。

食べログ

通販はできませんが、

お店も目白駅前の大通りを歩いてすぐなので

持ち帰りも大変ではないです。

(お店の場所の詳細は次の項目で紹介しております)

賞味期限のこともありますので、まとめ買いはあまりしないほうがよさそうです。

賞味期限は3日ほどなので、日付には注意が必要です。

志むらの和菓子の日持ち

九十九餅以外の和菓子も、志むらで販売しています。

例えば、福餅の賞味期限は当日までです。。

志むらの概要(場所など)を紹介!

食べログ
名称目白 志むら(しむら)
営業時間和菓子販売 9:00〜18:00
喫茶 9:30〜18:00
定休日日曜日
アクセスJR山手線目白駅から目白通り沿い 徒歩1分

以下の場所にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

何もない自分だけど継続することはできる。
「考え方」をモットーに発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次