ファミマでのクリスマスケーキは、すみっこぐらしのケーキなどが人気となっています。
ほんまや…ファミマで仲章がクリスマスケーキ売っとる… pic.twitter.com/zfQhBHMMed
— まやまろ🦎12/11東5ノ18a (@aotokage0422) November 18, 2022
そんな中でケーキの中には4000円近くのケーキもあり
かなり高い値段、、
と思う方もいるのではないでしょうか。
そこで
高いしキャンセルできたら
嬉しい、、
と思っているかと思います。
そこで
- キャンセルはできるのか
- できるなら方法はどうか
- キャンセルするほどじゃないけど、安く買いたい!
といった点について紹介します。
他のクリスマスケーキに関しては以下の記事で紹介していますので、良かったらご参照ください。
あわせて読みたい


【クリスマスケーキ2022】人気のケーキが店頭で買えるかなどまとめ
クリスマスといえば、プレゼントやクリスマスパーティーなど、イベントが多くて楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 そしてスイーツで言えば、クリスマスケ…
目次
クリスマスケーキはキャンセルできます!
キャンセルできます!
ネットで予約した際に、予約履歴のボタンにキャンセルのボタンがある場合、そちらのボタンよりキャンセルできます。
予約方法等は以下の記事でも紹介していますので、良かったらご参照ください。
あわせて読みたい


【ファミマ】クリスマスケーキの予約方法を紹介!BT21もあって人気!【2022】
ファミリーマートでは、クリスマスケーキの予約が9月17日より開始しております。 人気アイドル「BTS」とのコラボやちいかわが入っていて、毎年大変人気です。 生田斗真…
【ファミマ】クリスマスケーキの予約の確認は?
キャンセルする時の画面はどのようなものでしょうか。
- ファミペイの予約履歴画面を開く
- Web予約番号が記載されているページを開く
- 受け取り日時、店舗、商品名などが表示されているページを開く
クリスマスケーキが半額になる時間帯があります。!【ファミマ】
キャンセルしたくなるくらい「値段が高い、、」と思うかもしれませんが、
ケーキが半額になる時間帯があります。
以下のように、半額のケーキがあったという声があります!
クリスマスの半額ケーキなんて都市伝説だろうと毎年思ってたけどバイト帰りに寄ったファミマにあった! pic.twitter.com/Xa7CjDqsMf
— ふみのすけ (@m_fuminosuke) December 24, 2022
大体25日の昼から午後以降に半額のシールが貼られるそうです。
そもそも半額にならない店舗もあるかもしれません。
半額になるのが早い場合、24日からの場合もあります。
コメント