元旦では、大体「休業/短縮営業」のどちらかだと思うかと思います。
そんな中でも、
買い出し年内に行くの忘れていた、、元旦に行かないと、、
と思う方もいらっしゃるかと思います。
特に食材だと買い忘れしたくないところです
そこで
- 東京で元旦に営業しているお店はあるか
- スーパーで営業しているところはあるか
といった点について、紹介します。
目次
東京で元旦に営業のレストラン
ガスト
ガストは、営業開始が少し遅いですが、元旦も営業しています。
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【ガスト】年末年始の営業日は(2025)?営業時間や休日も紹介! | カフェの達人
元旦以外は営業、元旦は店舗によって休業か時短営業 元旦の時短の場合、11時〜21時まで営業 意外と空いていたという声がある 年末年始というと、お出かけをする方が多いで…
サイゼリヤ
サイゼリヤでも営業開始が少し遅いですが、元旦も営業しています。
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【サイゼリヤ】年末年始の空いてる・並ぶ時間!営業時間も紹介! | カフェの達人
12月31日は15時まで、元旦は14時ごろから営業 12月30日あたりから正月三が日はとにかく混んでいる 年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう。 お出かけ中でいろ…
バーミヤン
バーミヤンでも営業開始が少し遅いですが、元旦も営業しています。
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【バーミヤン2025】年末年始の混雑具合!営業時間も | カフェの達人
年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう。 ご飯も外で外食する方もいらっしゃるでしょう。 いざ行こうと思っても、 そもそも年末年始は営業しているだろうか と…
ジョナサン
ジョナサンでも営業開始が少し遅いですが、元旦も営業しています。
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【ジョナサン2025】年末年始の営業時間!時間短縮なっている! | カフェの達人
年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう。 ご飯も外で外食する方もいらっしゃるでしょう。 いざ行こうと思っても、 そもそも年末年始は営業しているだろうか と…
吉野家
吉野家は店舗によりけりですが、元旦も24時間営業している店舗があります!
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【吉野家】年末年始(元旦など)(2025)の営業時間と休日!混む日・穴場の日も紹介! | カフェの達人
12月30,31が9:00〜22:00が営業 1月1日、2日が休業または9:00〜22:00 元旦は混雑しいて、他は空いているかも 年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう。 お出かけ…
すき家
元旦とか関係なく営業しているのでありがたいです。
商業施設内の店舗でしたら、施設の営業時間によります。
営業時間の詳細は以下記事で紹介しています。
カフェの達人
【すき家】年末年始の休日と営業時間!混む時間も紹介! | カフェの達人
すき家は、元旦含めて全て営業 元旦で混んでいることが多い 年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう。 お出かけ中でいろんなお店をみても このお店は営業してい…
日高屋
元旦も営業している店舗とそうでないところがありますが、半分くらいの店舗は元旦でも営業しています
詳細は以下記事で紹介していますので、
カフェの達人
【日高屋】年末年始の営業日と営業時間!混雑具合も | カフェの達人
大晦日と元旦は休業しているかも 1月4日まで休業しているところもあるかも 年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう。 お出かけ中に昼ごはんを食べようと思って …
東京で営業している店舗はこちらの公式サイトでも公表されていますので、併せてご確認ください。
がってん寿司
11:00〜20:00までの営業など、少し通常とは変わっていますが、営業しています。
詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【がってん寿司】年末年始2025の営業時間!休日や混雑具合も紹介! | カフェの達人
12月31日から1月2日までは、持ち帰りのみの営業 12月31日から1月2日は持ち帰り客で混雑 店内で過ごすなら、年内がおすすめ 年末年始というと、お出かけをする方が多いでし…
東京で元旦に営業のカフェ
スタバ
元旦も営業しています。
営業時間などの詳細は以下記事で紹介しています。
よかったらご参照ください。
カフェの達人
【スタバ】年末年始の営業時間と混雑具合を紹介!(2025)休業はない? | カフェの達人
元旦含めて全て営業 7時開店のところ8時開店 かなり混雑が予想 年末年始は、いろんなところに出かけて、営業時間のことをいろいろ調べてみるかと思います。 スタバでゆっく…
ドトール
元旦も営業している店舗とそうでない店舗とあります。
詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【ドトール】年末年始の営業時間を紹介!元旦は営業している?【2025】 | カフェの達人
元旦含めて営業している(一部店舗で元旦は休業) 営業時間も、ほぼ通常通りの時間 元旦は混雑している 年末年始の休みはゆっくりおでかけする方も多いかと思います。 ドト…
マック
元旦でも営業しています。
朝マックなど、全てのサービスがあるのかといったことは以下記事で紹介しています。
よかったらご参照ください。
カフェの達人
マックの年末年始(2025)の営業時間!休みの日・朝マックなども紹介! | カフェの達人
元旦含めて全て営業 特に時短はないけど、モバイルオーダーなど一部サービスが少し早めに終了かも 朝マックも、全ての日で実施 年末年始というと、いろんな過ごし方をする…
東京で元旦に営業している店では、スーパーが多めかも
元旦に営業しているかで、
といったことが気になるかと思います。
休業の店舗が多い中でも
まいばすけっとなら、営業しています!
まいばすけっとは、コンビニほどの店舗面積で食材が買える、便利なスーパーです。
他の店舗でも営業しているかみていきます。
まいばすけっと
元旦でも営業しています。
営業時間などは以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
あわせて読みたい
【年末年始】まいばすけっとの営業時間・店舗と混雑具合を紹介!元旦も営業して便利!【2025】
元旦含めて全ての日で営業 営業時間も、通常時と同じ まいばすけっとは、関東地方にだけ出店している、イオン系列の都市型小型食品スーパーです。 コンビニくらいの店舗…
西友
元旦も営業しています。
まいばすけっとだと店舗数が少ないですが、西友なら多くあり、気軽に買い出しに行けそうです。
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください
カフェの達人
【西友】年末年始の営業日と注意点!混雑具合とともに紹介!【2025】 | カフェの達人
1月1日も含め全ての日程で営業します! 元旦も含めて、24時間営業 年末年始でも、おせち料理など買い出しが多いでしょう。 色々買い出しがあるからこそ、身近にあるスーパ…
西友の店舗はこちらの公式サイトよりご確認いただけます。
いなげや
いなげやは、元旦でも営業していますが、店舗によっては営業していない店舗も多いです。
営業していたら、混雑具合なども気になるところ。
詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【いなげや】年末年始(2025)の混雑!営業時間や休みなども!初売りが人気! | カフェの達人
年末も年始も混雑 年始も1月2と3が営業するので、混雑具合はまだマシかも 元旦以外は通常営業、元旦は一部店舗のみ営業。 いなげやは食品などを主に取り扱っている、主に関…
マックスバリュ
マックスバリュでは、元旦でもほとんどの店舗で通常営業です。
例えば上野店では、元旦でも通常営業です。
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【マックスバリュ】年末年始の営業時間・営業日!初売りで混雑するか | カフェの達人
元旦とかでも買い出し必要だな、、、 営業時間の紹介をします! マックスバリュは、イオン系列のスーパーで、食品を主に取り扱っています。 食品は毎日必須のもので、必ず…
マミーマート
マックスバリュでは、元旦でも営業です。
営業時間の詳細や混雑予想などは以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【マミーマート】年末年始はセールなど混雑しているか!営業時間や営業日も | カフェの達人
マミーマートは、関東地方にあるスーパーです。 普段食材の買い出しなどで利用されている方も多いではないでしょうか 値段が手頃であるので、普段から利用している方も、年…
東京で元旦で営業のスイーツ店など
元旦で、ゆっくりとお菓子を楽しむのは楽しみです。
シャトレーゼなど営業していますが元旦は店舗によりけりです。
以下お店ごとに紹介していきます。
シャトレーゼ
店舗によって営業時間に違いがあると思いますが、
営業時間詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【シャトレーゼ2025】年末年始の営業日と混雑具合!(元旦も営業!)おすすめメニューも紹介! | カフェの…
元旦も含めて全ての日で営業 元旦は混雑、他の日はそこまで混雑していないかも シャトレーゼは、和菓子、洋菓子合わせて多くの種類のスイーツがあるので人気です。 そんな…
カルディ
店舗によって営業時間に違いがあると思いますが、
営業時間詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【カルディ】年末年始の営業時間を日付ごとに紹介!混雑はしている? | カフェの達人
元旦も含めて全ての日で営業しているという声あり 閉店は19:00と少し早めになっている 福袋の受け取りなどで、大変混雑している カルディというと様々な国のものが売ってい…
東京で元旦で営業の量販店など
トイザらス
元旦も含めて営業しています。
営業している分大変混雑が予想されます。
駐車場に入れるかなど、混雑具合、あとは営業時間も
以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【トイザらス】年末年始の営業時間・営業日と混雑!駐車場は空いているかなど! | カフェの達人
元旦含めて全て営業 売り切れが出るくらい混雑 駐車場も埋まりやすい 年内の早い時期(29日など)に行くのが良さそう 年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう ど…
ドンキ
ドンキは元旦も含めて営業しています。
営業時間もほぼ通常通りです。
元旦もがっつり買い出ししたい方にはありがたいです!
営業時間の詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【ドンキ】年末年始の営業日・営業時間を紹介!セールなどで混雑するか | カフェの達人
どの日も営業 元旦のみ時短営業 元旦はとにかく混雑 年末年始というと、お出かけをする方が多いでしょう どこも年末年始は営業しているところとそうでないところ色々ありま…
マツキヨ
元旦でも営業している店舗とそうでないところがあります。
営業時間も短縮になっているところもあります。
詳細は以下記事で紹介していますので、よかったらご参照ください。
カフェの達人
【マツキヨ】年末年始の営業時間や営業日(2025)!調剤薬局も | カフェの達人
元旦含めて営業している店舗とそうでないところあり 大晦日から三が日まで21時までの営業 調剤薬局は12月31日から正月三が日まで休業 年末年始というと、お出かけをする方…
コメント