元旦では、大体「休業/短縮営業」のどちらかだと思うかと思います。
そんな中でも、
どこか出掛けてみたい!
買い出し年内に行くの忘れていた、、元旦に行かないと、、
と思う方もいらっしゃるかと思います。
特に食材だと買い忘れしたくないところです
そこで
- 東京で元旦に営業しているお店はあるか
- スーパーで営業しているところはあるか
といった点について、紹介します。
目次
東京で元旦に営業している店を紹介!
カフェ系
スタバはだいたい営業しています。
他のタリーズなどは、元旦は休業している店舗もそうでない店舗もあります。
スイーツのお店
スイーツのお店では、シャトレーゼが元旦でも営業しています。
元旦で、ゆっくりできるのは本当にありがたいです。
他にも、カルディも営業しています。
他の店舗では、営業している店舗とそうでないところがあります。
やはり元旦は店舗によりけりです。
やっぱり元旦でなくてもいいという場合は、2日、3日に行くのが良さそうです。
カフェなどでも、
ほぼ営業していますし、短縮と言っても夜まで営業していますし、安心です。
どんな店舗かは、以下の記事でまとめていますので、よかったらご参照ください。
(気になる店舗の見出しをチェックしてみてください。)
あわせて読みたい


元旦に営業している店まとめ2023!特に元旦は営業しているか
年末年始というと、おでかけする方も多いのではないでしょうか。 そんな中で毎年 年末年始は営業しているのか、、 元旦に営業していたら嬉しい! と思うでしょう。 そこ…
東京で元旦に営業している店では、スーパーが多めかも
元旦に営業しているかで、
買い出しができるかどうか、、
といったことが気になるかと思います。
まいばすけっとなら、営業しています!
まいばすけっとは、コンビニほどの店舗面積で食材が買える、便利なスーパーです。
元々関東にしかないスーパーですが、都内に多くありますので、安心です。
(例えば練馬区内だと27店舗あります。)
お近くにあるかはこちらよりご確認できます。
コメント