【マツコの知らない世界】ショートケーキは通販で買える?どこで買えるか紹介!

12月20日(火)に放送された「マツコの知らない世界」では、ショートケーキが紹介されました。

クリスマススペシャルでは、生クリームを使ったケーキ、いちごづくしのケーキなど、

いますぐ食べたくなるようなものばかりでした。

年間3000食のスイーツを食べる方が紹介するショートケーキは、人気間違いないでしょう。

どんなのか食べてみたい!

どこで買えるのか、、

といったことが気になると思います。

そこで

ショートケーキごとに、通販や他どこで買えるか紹介していきます。

合わせてそれぞれの口コミも紹介します。

目次

ショートケーキごとの魅力を紹介!【マツコの知らない世界】

ショートケーキを紹介していきます。

ショートケーキ12の物語(不二家)

以下のようなケーキです。

値段4700円

スポンジのような生地+口溶けのいいバタークリームが魅力です。

できたてしょーとけーき(パティシエール マヨ)

以下のようなケーキです。

値段1650円

ふわっと軽く口溶けがするクリームと、スポンジのような生地が魅力的です。

ガトーフレーズ(アステリスク)

以下のようなケーキです。

こちらも、クリーム、スポンジ共に柔らかいのが特徴です。

スポンジ部分がうまく口溶けされます!

幻ピンク色のショートケーキ(パティスリー洛甘舎)

色合いが特徴です。

いちごが「白」でスポンジ部分が「赤」です。

あんルージュ(メゾン・ド・フルージュ)

「あんルージュ」とは、自家農園のオリジナル品種です。

以下のようなケーキです。

カフェコムサ

奈良県産のイチゴ「古都華」を使用しています。

糖度と酸度が高めで深みのある味わいです。

生クリームは控え、古都華の特徴を出しています。

ショートケーキ イスパハン

イチゴを使わないショートケーキといった特徴があります。

マツコの知らない世界で過去にもショートケーキが紹介されました!通販で買える?

ニューオータニのあまおうショートケーキ

ホテルニューオータニのパディスリーの方のケーキ「あまおうショートケーキ」が紹介されました。

以下のようなケーキです。

あまおうは、福岡県で育成され、大きめなのが特徴です。

果実は硬めで、甘味と酸味があります。

パティスリーSATSUKIのケーキは、最高級の素材を使用しています。

ちなみに、ニューオータニでは他にもスイーツを作っています。

ショートケーキは通販で買える?

通販で買えます。

こちらより買えます。

あまおうを使用していることもあり、大きいだけでなく丸いのも特徴です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

何もない自分だけど継続することはできる。
「考え方」をモットーに発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次